• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

同棲する時の生活費5つのポイント

2014-07-21 by Lovejoju

同棲する時の生活費5つのポイント

大好きな彼と同棲できる!と浮かれていても、それだけでは生活はできません。同棲するには生活費が必要です。

一人暮らし経験者なら良いのですが、実家暮らしをしていた場合、生活費の事で彼との甘い生活が一転して、揉め事の原因になりかねません。

では同棲をする上で必要な生活費とは、どんなものがあるでしょうか?



同棲前に知っておきたい!5つの生活費

同棲したカップルが破局を迎える原因の一つとして、生活費のトラブルが挙げられます。それを避けるためには同棲を始める前に、どんな生活費が必要か二人で話し合い、ルールを決めることが大切です。

今回は、主な生活費を5つに絞ってお伝えします。

1.家賃

生活費の中で、一番割合を占めるのが家賃です。物件選びの時に、甘い同棲を夢見て、良い条件をたくさん挙げて提示すると、家賃はうなぎ昇りで上がっていきます。

家賃は、収入の1/3が相場です。同棲生活の場合、家賃は二人で折半が一番多い負担方法なので、支出できる額をお互いで最初に話し合い、その予算内に収まる部屋選びをするのが、同棲をする上でまず初めにやるべきことです。

2.食費

自炊をすれば、支出を抑えられる生活費ですが、働いているとやはり外食が増えてしまい、それなりに出費は増えてしまうので、そのバランスがとても難しいと言えます。

また、同棲の場合、自炊の分担で揉めることも多くあります。料理ができる側が食材を購入することも多いので、結果家事を負担した上に食費まで払う形となり、それがトラブルの元となるのです。

同棲と言えども、二人で共通して支出する食費のような生活費は、お互い一定額を出し合って共通生活費を用意し、そこから生活費を出し合えば偏った負担にはならず、同棲生活もスムーズに送ることができるでしょう。

3.水道光熱費

生活をする上で絶対に必要な電気・水道・ガスのライフラインは、実家暮らしの場合はあまり気にすることがないですが、実は生活費の中でかなり支出の割合が高い生活費と言えます。

しかも同棲となると二人分なのでそれなりの額となります。季節によって支出額も大きく変動しますので、月や項目毎に負担し合うというのは避けるべきです。

やはり共通生活費を設け、その中から支出するのが同棲する上で、揉めずに済む方法です。

4.日用品等の生活雑貨

同棲生活を送る上で、生活費の中では些細な支出と言えますが、一番共通で使用する生活費と言えます。

トイレットペーパーや洗濯用洗剤、ラップ類など、細かく挙げればキリがないほど、家の中には生活雑貨が多く存在します。無くなったことに気が付いた人が買ってくれば済むことなんですが、実はそれって偏りやすい傾向にあるのです。毎回気が利く人が決まってしまい、偏った生活費負担となり、不満が蓄積されやすいのです。

些細な生活費でも共通の生活費を活用し、フィフティーフィフティーな立場で居ることが、同棲を長く続けるコツなのです。

5.貯蓄

同棲と結婚の違いはなんでしょうか? 一番大きな違いは、働いて稼いだお金は自分だけのものであって、相手との共通財産にならないということです。お互いが自立をし、預金も各々管理をしていきます。

しかし同棲をする上で、大きな額の支出は必ず出てきます。家電製品が壊れたり、賃貸の場合は更新料も必要です。その場合、相手に貯金がなかったら、片方にばかり生活費負担が圧し掛かるのです。そうならないためにも、二人で貯蓄することも必要なのです。

共通生活費の残金をそこに充ててもかまいません。同棲と言えども、二人の貯蓄は必要なのです。


いかがでしょうか?

仲が良いカップルでも、お金の事となるとなかなか言い出しにくく、徐々に不満が蓄積され、それが原因で最悪別れてしまうカップルも多く存在します。

そうならないためにも、同棲前に生活費のことを確認し、二人で話し合いながら細かいルールを決めるのが、好きな人との同棲生活を満喫する一番の方法です。

まとめ

 同棲前に知っておきたい!5つの生活費

  1. 家賃
  2. 食費
  3. 水道光熱費
  4. 日用品等の生活雑貨
  5. 貯蓄




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 意中の相手とのデートの誘い方5つのコツ意中の相手とのデートの誘い方5つのコツ 元彼が結婚したと知ってショックな時5つの対処法元彼が結婚したと知ってショックな時5つの対処法 彼氏と同棲する時に押さえておきたい9つの注意点彼氏と同棲する時に押さえておきたい9つの注意点 同棲して別れない人の共同生活を円滑に進める5つの特徴同棲して別れない男女の5つの特徴 同棲するときに知っておきたい5つの費用同棲するときの費用で知っておきたい5つのポイント 同棲する時の初期費用の5つのポイント同棲する時の初期費用の5つのポイント 同棲する部屋の間取り5つのポイント同棲する部屋の間取り5つのポイント

Filed Under: 同棲生活 Tagged With: 同棲, 生活費

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin