• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

彼氏がイケメンで不安・心配を感じる貴方へ5つの処方箋

2017-01-19 by Lovejoju

彼氏がイケメンで不安・心配を感じる貴方へ5つの処方箋

イケメンな彼氏と付き合っている彼女って、想像以上に悩みって多くないですか?

周囲から羨ましがられ、街を歩いていても他の人の目線を感じる。それってとても嬉しいし、優越感に浸れるけど、それ以上に、不安や心配事と隣り合わせの生活になってしまいがちですよね。
不安や心配事があると、彼氏に対して嫉妬や束縛をしやすい傾向にあります。そうなってしまうと、二人の関係は黄色信号!ギクシャクした関係なる前に、不安や心配事を回避する技を身につけないと、最悪な結果を招いてしまいます。

では、イケメンな彼氏との関係に不安を感じた場合の処方箋ってあるのでしょうか?


イケメンな彼氏との仲が不安になった時の5つの解決法

せっかくイケメンの彼氏と付き合うことができたのに、不安や心配事の解決策を自分でしていかないと、イケメンの彼氏との付き合いは短命に終わってしまいます。とても難しく考えがちですが、ちょっとした思考の切り替えで良いのです。

今回は、イケメンな彼氏との関係を不安に感じた時の解決法を5つご紹介します。

1.恋愛以外の楽しみ探し

イケメンな彼氏に対して、不安や心配事を感じている時は、脳内状況は恋愛一色になっている可能性が大です。特に男性に比べて女性は恋愛脳になりやすい傾向にあるので、その脳内比率を正常に戻すことがまず一番に必要なことなのです。
今までの自分の趣味を広げていくことでも良いでしょう。今までやりたかったことを始めてみるのも良いでしょう。恋愛をすると同性の友達と疎遠になりがちです。だから敢えて友達との時間を優先してみるのも1つの手です。

不安や心配事が出てくる時って、決まって暇な時間がある時です。暇な時は、余計なことを考えがちです。その為にも恋愛以外の楽しみを見つけ、不安や心配事を考えないようにすることが、イケメンな彼氏と上手に付き合う処方箋です。
それによって、イケメンの彼氏と心地よい距離感が保たれる事にもなります。ぜひ試してみる価値がある方法の1つです。

2.自分の長所をもっと磨く

イケメンな彼氏のことで、不安や心配事がある場合、自分に自信がないという原因も考えられます。自分に自信がないために、イケメンな彼氏とは不釣り合いだと、自分の中で勝手に結論付けているのです。そのためにも、自分に自信を持つ必要があります。

自信をつけると言っても、短期間ではなかなか難しいですよね。でも、自分の長所をより一層磨くならば、1から始めるより簡単な事です。内面的なこともそうですが、外面的なスキルアップも含め、自分磨きに時間を使ってみましょう。
すぐに結果は出ませんが、自分自身を向上させるその気持ちがとても大切です。向上心を持つ事や前向きな姿勢は、あなたの魅力を必ずプラスにしてくれます。

自分に自信が持てることが1つでもあれば、イケメンな彼氏に対しての不安な気持ちが必ずなくなります。そして彼氏もあなたをより一層魅力的と感じ、今まで以上の関係が築けるのです。一石二鳥で効果間違いなし! 解決策としては、かなり有効な方法です。

3.彼氏に気持ちを伝える

イケメンな彼氏の場合、彼氏が黙っていても周囲からのアプローチは後を絶たない状態ですよね。そうなってくると、心変わりしないか等の不安はいつもついて回ってきます。
イケメンの彼氏と付き合っている女性が誤りがちなのが、自分ひとりでモヤモヤして、可愛いヤキモチに留まらず、嫉妬や監視をしてしまうことです。それは全くの逆効果です。そうならない為にも、彼氏がイケメンだから、心変わりしないか等の不安な気持ちや心配があると、素直に彼氏に伝えることが必要です。

男性心理としては、好きな女性を不安な気持ちにさせることは不本意です。不安にならない様に、今まで以上に自分がどれだけ彼女の事を好きか、気持ちを伝えるように心掛けてくれたり、他の女性と接点を持たないにしてくれたり、必ず解決策を考えてくれます。
自分ひとりで悩みを抱えるのではなく、彼氏と気持ちを共有して不安な気持ちを解決する事も大切です。

4.発想の転換

イケメンの男性の周りには、綺麗でかわいい女性もたくさんいます。そんなイケメンな男性と彼氏・彼女の関係になれるなんて信じられないと思っていませんか?そう思ってしまうと、いつまで経っても不安な気持ちや心配事は消えません。不安な気持ちが消えないようなら、自分の心の中で発想の転換をする必要があります。

イケメンな彼氏は、周りにいる多くの女性の中から、「あなた」を選んだのです。あなたに魅力を感じ、あなたを好きになったのです。それは事実です。彼氏がイケメンで自分に自信がない女性の場合、彼氏の気持ちをネガティブに捉えがちです。

しかし、その考えは捨てなければ、何も解決しません。発想の転換をすることによって、彼氏との関係性も必ず変わってきます。自分の心の中を変えることが、あなたにとても必要な処方箋なのです。

5.彼氏の気持ちを感じる

イケメンな彼氏と付き合った場合、自分の不安な気持ちが優先してしまって、周りが見えていない状況に陥ってしまいがちです。それは彼氏との仲に大きな亀裂を生じてしまう原因です。

不安な気持ちに押しつぶされそうになったら、彼氏の言葉や態度を思い出すようにしましょう。あなたのことが「好き」と言う気持ちが、必ず彼から発信されています。その気持ちをちゃんと受け止めていないから、あなたは不安になってしまうのです。

彼氏の思いを、ちゃんと見てください。感じてください。それはイケメンな彼云々関係なく、恋愛する上で一番大切なことです。彼氏の思いを受け止めることによって、あなたの不安はスーッと解消されること間違いなしです。


まとめ

いかがでしたか?
自信がないと、イケメンの彼氏と付き合った場合、必ず不安に翻弄されてしまいます。一番は自分に自信をつけることですが、自分の中の考え方を少し変えるだけでも、あなたの悩みは解消されます。
せっかくイケメンの彼氏と付き合えた訳ですから、その事実を誇りに思って、解決法を実行してみましょう。

 イケメンな彼氏との仲が不安になった時の5つの解決法

  1. 恋愛以外の楽しみ探し
  2. 自分の長所をもっと磨く
  3. 彼氏に気持ちを伝える
  4. 発想の転換
  5. 彼氏の気持ちを感じる




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 社内恋愛で必ず押さえておくべき5つの注意事項社内恋愛で必ず押さえておくべき5つの注意事項 彼氏の背が小さい時に気を付ける6つのこと彼氏の背が小さい時に気を付ける6つのこと 彼氏と一緒にいるのに疲れた時の5つのポイント彼氏と一緒にいるのに疲れた時の5つのポイント 彼氏のことが好きになれない時の5つの視点彼氏のことが好きになれない時の5つの視点 彼氏が忙しい人でもうまく付き合う気持ちをコントロールする5つのテクニック彼氏が忙しい人でもうまく付き合う5つのテクニック 彼氏と喧嘩後に仲直りする5つのポイント彼氏と喧嘩後に仲直りする5つのポイント 悩む彼氏への誕生日プレゼント6つの注意事項悩む彼氏への誕生日プレゼント6つの注意事項

Filed Under: カップル・付き合う Tagged With: イケメン, 彼氏

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin