• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

彼氏から嫌いと言われないための6つのポイント

2014-09-22 by Lovejoju

彼氏から嫌いと言われないための6つのポイント

彼氏と付き合い初めた頃は、お互いに新鮮で初々しいものですが、時間が経つに連れ緊張感がなくなります。わがままばかりで自分磨きを忘れている女性は彼氏に嫌いと言われてしまいます。男性はいつまでもパートナーに美しくいてもらいたいものです。

では、彼氏から“嫌い”と言われないためにどうすればよいでしょうか?



彼氏に嫌いと言われる前に気付かなくてはいけない6つのコト

彼氏との交際も時間が経つに連れ緊張感がなくなってきます。わがまま放題、だらしない態度、自分磨きをしない…そんなあなたを嫌いになりかけているかもしれません。

彼氏に“嫌い”と言われるその前に、気づきたい大切なポイントについてご紹介します。

1.彼氏を束縛しない

付き合い始めた頃は、どこに行くのもいつも一緒でお互いのことしか見えていないことがあります。

でも、仕事仲間や同性の友だち・家族との時間を作ることも大切なことです。あなたのわがままで彼を束縛するのはやめましょう。男性は束縛されることが嫌いです。彼氏にだって一人になりたい時や、友だちと遊びたい時があるはずです。それを許さず束縛ばかりしていると彼氏に嫌いと言われてしまいます。

あなたも彼氏と一緒にいるばかりでなく、自分の女友だちや家族との時間を大切にしたり、趣味や習い事をする時間を作ってみるといいですね。今までとは違った発見があり、彼氏と2人の時間を新鮮に感じる事ができるはずです。

彼氏を束縛し過ぎる女性は、いつか彼氏に疎ましく思われ嫌いと言われてしまうので気をつけましょう。

2.女磨きを怠けない

「釣った魚にはエサをやらない」ではありませんが、意中の彼氏と念願かなって恋人同志になれたらそれで終わりではないのです。

男性は自分のパートナーにはいつもキレイでいてもらいたいのです。彼氏に嫌いといわれないためにも、あなた自身が努力することも大切です。自分の彼女を友だちに自慢したくなることもあります。あなたが彼女になれた安心感から女磨きをやめてしまったらどうでしょうか? 彼氏は「俺のこと本当に好きなんだろうか?」とあなたの気持ちまで疑ってしまうかもしれません。

そうならないためにも、いつも自分を磨く、女磨きを怠らないようにしましょう。彼氏のために努力するあなたの姿を見て、彼氏はまた惚れ直すことでしょう。いつも新鮮なあなたでいることが、彼氏に嫌いと言われないための重要なポイントです。

3.自分の都合を優先しない

付き合い始めた頃は言えなかったわがままも、時間が経つに連れ言えてしまうこともあります。どんなに寛容な彼氏でもわがままだらけの彼女だと嫌いになってしまいます。いつまでもわがままを通し続けるのはやめましょう。

例えばデートにいつ行くか? どこに行くか? を決める時に、自分の希望だけを優先させていては彼氏に嫌いと言われても仕方ないですね。彼氏の意見を聞かずに勝手に決めることなどは、すぐにやめたほうがいいです。

もし、あなたが彼氏に同じような事をされたら、きっと彼氏を嫌いになりますね。相手があってこその2人の関係ですから、彼氏の要望も聞き2人が一番楽しい時間を過ごせるようにしてください。

自分の都合ばかりを優先させるような女性は、嫌いと言われても仕方がありません。

4.見返りを求めない

いつでも相手に見返りを期待していると彼氏に嫌いと言われてしまいます。

「自分が△△してあげたのだから、彼氏もきっと私に○○してくれるはず。」など、どんなことにも見返りを期待してはいけません。

あなたが「彼氏のことを好きだから△△したい。」「彼氏が喜ぶ顔が見たい。」など純粋な気持ちで接していきましょう。

見返りばかりを求める関係は男女間に限らず、長続きするものではありません。損得勘定をするような恋愛関係は本当の気持ちではないということです。大好きな彼氏に嫌いと言われないためにも、あなたが彼氏から何かをしてもらいたいという気持ちを捨てましょう。

5.彼氏に依存し過ぎない

彼氏に依存し過ぎる女性は彼氏に嫌いと言われてしまいます。頼りがいのある素敵な彼氏なら、いつでも甘えていたいという女性の気持ちもわかります。彼氏にとっても女性から頼られ甘えられるのは満更でもないはずです。しかし、どんな時でも自分で判断できない女性は、自立できていない人に思われてしまいます。

レストランに入って「何を食べる?」と彼氏に聞かれても「あなたに任せるわ、あなたが決めて。」「あなたの好きなものでいいよ。」など自分の答えを出せない女性がいます。

一見、可愛い女性だと思われそうですが、男性にとっては「つまらない女性」に映ってしまいます。初めは可愛いと思われていても、そのうち彼氏に呆れられてしまうでしょう。彼氏との会話も続かず一緒にいても楽しくない女性になってしまいます。この女性は何を考えているんだろう? “自分”というものがないのだろうか? と彼氏に思われ、嫌いになられてしまうかもしれません。

自分の意見をきちんと相手に伝える事はわがままとは違います。意見を出しながら、話し合いお互いを高めていけるのが理想的なカップルです。大切な彼氏に嫌いと言われないためにも、自分の考えをしっかり持てる大人の女性になりましょう。

6.お金の負担をかけ過ぎる

彼氏にお金の負担をかけ過ぎる女性は、彼氏に嫌いと言われてしまいます。女性なら誰でも大好きな彼氏と楽しいデートをしたいと思いますよね。回数を重ねれば、ちょっと贅沢なデートもしたくなります。

しかし、その分出費もかさんできます。あまり高価なデートばかりを望んでいると彼氏の負担もピークに達して、あなたの事を嫌いになってしまうかもしれません。あなたが彼氏に負担のかからないデートプランを考えてお互いが楽しめる素敵なデートにしましょう。

高価なお店に行くだけが楽しいデートではありません。細かい心遣いができることが彼氏に嫌いと言われないポイントです。


付き合い初めの頃は、緊張感もあるので女性は態度や服装にも気を遣います。しかし時が経つにつれ、彼氏に対してわがままな態度をとったり、自分磨きを怠ったりします。

彼氏に嫌いと言われないためにも、あなたが気付かなければならないことがあります。いつまでも初心を忘れずに彼氏との素適な関係を築いていきましょう。

まとめ

 彼氏に嫌いと言われる前に気付かなくてはいけない6つのコト

  1. 彼氏を束縛しない
  2. 女磨きを怠けない
  3. 自分の都合を優先しない
  4. 見返りを求めない
  5. 彼氏に依存し過ぎない
  6. お金の負担をかけ過ぎる




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 彼氏を喜ばせる手紙7つのポイント彼氏を喜ばせる手紙7つのポイント 彼氏と喧嘩後に仲直りする5つのポイント彼氏と喧嘩後に仲直りする5つのポイント 彼氏とのハグ 5つのポイント彼氏とのハグする時の5つのポイント 彼氏とのスキンシップで愛されるための5つのポイント彼氏とのスキンシップで愛されるための5つのポイント 彼氏から会いたいと思われる女性の5つの特徴彼氏から会いたいと思われる女性の5つの特徴 彼氏と一緒にいるのに疲れた時の5つのポイント彼氏と一緒にいるのに疲れた時の5つのポイント 彼氏が忙しい人でもうまく付き合う気持ちをコントロールする5つのテクニック彼氏が忙しい人でもうまく付き合う5つのテクニック

Filed Under: カップル・付き合う, 恋愛が長続きする方法 Tagged With: 嫌い, 彼氏

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin