• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

彼氏が重い、面倒に感じた時の5つの対処法

2016-10-08 by Lovejoju

彼氏が重い、面倒に感じた時の5つの対処法

彼氏に思われる事ほど、幸せな事はありません。しかし、彼氏の思いが強すぎて度が過ぎると、一気にその気持ちは「重い」という感情に発展して、彼氏の事を「面倒」に感じてしまいます。
彼氏の大きな気持ちに対して、面倒と感じてしまう事は、とても自分勝手に思われがちですが、彼氏にとって些細な事でも、彼女からしたらそれが大きなストレスになってしまうのです。
我慢していては、お互いマイナスの印象しか残らず、それでは二人の関係は長続きしません。

では、彼氏が重い、面倒に感じた時、どのような対処をすれば二人の関係を改善できるのでしょうか?


彼氏が重いと感じた時に試してみる5つの解決策

彼氏の気持ちが重いと感じるのは、あなたが彼氏を思っている以上に、彼氏があなたを大好きな証拠です。気持ちの温度差が原因なのです。彼氏が重いからと言って、その思いを否定する事はしてはいけません。

では、どうすれば回避できるのでしょう。

今回は、彼氏が重いと感じた時に試してみる5つの解決策をご紹介します。

1.自分ひとりの時間を作る

彼氏の気持ちが重いと、それはあなたにとって大きなストレスになります。ストレスを感じてしまうと、その気持ちは彼氏に対して、冷たい態度になってしまって、その事によって彼氏は余計大きな気持ちをあなたに向けてくるようになります。それでは逆効果ですよね。そうならないためにも、彼氏の気持ちが重いと感じたら、まず彼氏と一旦距離を置いて、自分の時間を楽しむことが必要です。

彼氏の気持ちが重いと感じるのは、ある意味自分の思い通りになっていないことも原因と言えます。好きな事に没頭したり、一人で自由気ままに外出する事も良いでしょう。その事によって、彼氏の気持ちに対して、余裕を持って接する事ができます。

ただし、彼氏と距離を置くと言っても、メールや電話を無視する事は絶対にしてはいけません。彼氏が不安な気持ちになる行為はご法度です。彼氏には仕事が忙しいなどと言って、分からないように気分転換する事が必要です。

2.女子会開催

彼氏の気持ちが重いと感じたら、友達との時間を優先して、女子会を開催するのも一つの手段です。
女性の場合、話を聞いてもらうだけでも気持ちが楽になる時もありますし、友達の経験談を聞いたり、何かアドバイスを受けられるチャンスにもなります。

そして、なんと言っても、女子会をやる事によって、気心知れた仲間と笑い合う事が出来るのも大きなメリットです。「笑う」事は、心を柔軟にしてくれる効果があります。笑顔になれば、頑なになっていた彼氏に対しての気持ちも違う思いが出てくることも考えられます。まずは、笑って過ごす時間を楽しみましょう。

3.マメな連絡は控える

彼氏の気持ちが重くて面倒と感じる理由の一つに、彼氏からくるマメな連絡が挙げられます。あまり頻繁にメールが来ると、干渉されている気分になってしまい、その事が重いと感じてしまうからです。
そんな場合は、彼氏からメールが来ても、即返事をすることは避けましょう。返事をすぐにしてしまうと、彼氏からもすぐに返事が来てしまい、それでは何も変わらなくなってしまいます。

彼氏の気持ちが重くなっているのは、あなたのことに夢中で、気持ちがとても熱くなっている状態です。その気持ちが少し収まれば、彼氏の気持ちを重く感じる事は少なくなっていきます。冷静になって貰うためにも、連絡はマメにしないことが肝心です。ただ極端にメールの連絡を減らす事は不安を煽ってしまうので、そのさじ加減を間違えないようにすることが絶対条件です。

4.自分のペースに巻き込む

彼氏の気持ちが重いと思っている時はだいたい、彼氏の行動パターンに自分が合わせている事も考えられます。自分の思っている行動と違う事をしているので、とても窮屈に思え、それが重いと感じてしまうのです。
時間は掛かってしまうかもしれませんが、少しずつ自分のペースに彼氏の行動をシフトチェンジさせていく事も大切です。

例えば、メールは自分に余裕がある時間しか返信しないとか、今まで会っていた回数では、自分の時間が楽しめないと感じたら、自分に都合がいい回数に減らすなど、彼氏を自分に巻き込む事も、彼氏の気持ちが重くて面倒と感じなくて済む方法となります。
その際、自分勝手にならない様に注意しましょう。彼氏に対して思いやりを持って接する事は忘れてはいけません。

5.話し合うことが大切

なかなか彼氏との気持ちの温度差が埋められない場合は、その気持ちを彼氏に直接伝え、とても大変な事ですが、二人で解決していく事も必要となってきます。
彼氏に対して「気持ちが重い」と伝える事は、彼氏を傷つけてしまう可能性もあります。細心の注意を持って彼氏に伝えなくてはいけません。メールや電話では、表情が分からず、誤解を与えやすくなってしまいます。必ず会って気持ちを伝えるようにしましょう。

また、彼氏に対して、一方的に思いをぶつける事も避けなくてはいけません。自分の思いも伝えて、彼氏の気持ちも聞いて、お互い歩み寄る話し合いをしなくてはいけません。
しかし、この方法は、実は二人の関係性を向上させる一番の方法です。話し合う事によって解決できたら、何か他に問題が起きても、必ず乗り越える事が出来ます。


まとめ

いかがでしたか?
分かり合えない事もあります。譲れないものもあります。でも彼氏の気持ちが重いからと、それをすぐに別れに発展させる事は安易すぎます。
彼氏の気持ちが重いと感じたら、まず自分たちに合った対処法を試みて、改善に導きましょう。人に「大好き」と思われることは、一生で何度もないのだから。

 彼氏が重いと感じた時に試してみる5つの解決策

  1. 自分ひとりの時間を作る
  2. 女子会開催
  3. マメな連絡は控える
  4. 自分のペースに巻き込む
  5. 話し合うことが大切




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 彼氏から連絡こない時の5つの対処法彼氏から連絡こない時の5つの対処法 社内恋愛で必ず押さえておくべき5つの注意事項社内恋愛で必ず押さえておくべき5つの注意事項 恋愛で駆け引きがある7つの理由恋愛で駆け引きがある7つの理由 彼氏と一緒にいるのに疲れた時の5つのポイント彼氏と一緒にいるのに疲れた時の5つのポイント 彼氏と喧嘩後に仲直りする5つのポイント彼氏と喧嘩後に仲直りする5つのポイント 彼氏の背が小さい時に気を付ける6つのこと彼氏の背が小さい時に気を付ける6つのこと 彼氏が忙しい人でもうまく付き合う気持ちをコントロールする5つのテクニック彼氏が忙しい人でもうまく付き合う5つのテクニック

Filed Under: カップル・付き合う, 恋愛の男性心理, 駆け引き Tagged With: 彼氏, 重い

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin