• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

彼氏に寂しい想いを伝える5つのポイント

2017-01-30 by Lovejoju

彼氏に寂しい想いを伝える5つのポイント

彼氏となかなか会えなかったり、メールやLINEをしても返事が来なかったり・・・寂しいと思ってしまう感情は、恋人がいる女性なら1度は必ず感じたことがあるでしょう。だからって、彼氏に「寂しい」って伝えたら、重たいとかウザいって思われはしないか不安で、なかなか自分の気持ちを伝えられなくて悩んでいる女性は思いのほか多く存在します。

しかし男性は、言わないとわからない生き物です。黙って胸の内に寂しい気持ちを秘めていても、何も彼氏には伝わりません。だからってストレートにぶつけても逆効果になる場合があります。

では、どうやって彼氏に寂しい気持ちを伝えれば、想いを分かってもらえるのでしょうか?


重い女にならない!寂しい気持ち彼氏への5つの伝え方

彼氏的には悪気が全くないけれど、仕事や友達関係などが忙しく、彼女の立場として寂しい想いが駆け巡ります。
ではそんな時、彼氏にどんな伝え方をすれば、お互い険悪な雰囲気を避け、彼氏にこの想いを分かってもらえるというのでしょうか。

今回は彼氏にメンドクサイと思われない、寂しい気持ちの伝え方を5つご紹介します。

1.電話って効果的

彼氏に寂しい気持ちを伝える場合、まずは電話を活用することをお勧めします。色々と忙しく、電話もなかなかできないカップルには特に効果的な方法です。彼氏に電話をした場合、まず「忙しいのにごめんね」の一言を必ず伝えた上で、「最近会えないから、声が聴きたかった」と、彼氏に伝えてみましょう。
敢えて、「寂しい」と言うマイナスの感情を言わないことがポイントです。寂しいオーラを前面に出した状態で接してしまうと、忙しい彼氏は面倒くささを感じてしまいます。

また、男性はそれほど電話が得意ではありません。電話は短めに。最後には必ず「声が聴けて嬉しかった」と、元気に伝えることで、彼氏に寂しい想いは確実に伝わります。
寂しいからと言って暗くならずに、元気に彼氏と接する事が、電話で寂しさを伝える為の絶対条件です。

2.会った瞬間がベスト

久々のデート。彼氏と待ち合わせをして、やっと会えたその瞬間が、彼氏に寂しい気持ちを伝えるにはベストなシチュエーションです。会った瞬間に腕にしがみつきながら、「会いたかった」の一言を伝えるだけで、彼氏は寂しい想いをさせていたと自覚をします。それと同時に、もっと大切にしたいという感情が芽生えるのです。
この方法だと、会えるまで我慢が必要となりますが、二度と寂しい想いを繰り返さない為にはかなり有効な方法ですし、彼氏の中のあなたの存在価値が変わる効果も期待できます。

なかなか進展がないカップルには、お勧めの方法です。

3.彼氏が一番だと伝える

なかなか彼氏に構ってもらえない場合、寂しい気持ちを埋めるために友達と行動することが多くなりますよね。友達と出かけた場合、その事を彼氏に報告する時が、寂しさを彼氏に伝えるベストな状況となります。
報告する中で、「やっぱり○○くんと出かけた方が楽しい」等と、彼氏と一緒に居る時が一番幸せだと伝える様にしましょう。そして最後に、「今度一緒に行こうね」と誘うことによって、彼氏に寂しい想いが伝わるのです。
自分が一番だと知って、嫌な気分になる男性はいません。彼氏にその気持ちを伝え続けることによって、彼女にこんなにも思われているのだと実感していきます。

そんな状況が繰り返されると、彼氏の中でドンドンあなたの存在が大きくなっていき、寂しい思いはさせたくないと、今まで以上に、もっと大切にしたい存在へと変わっていくのです。そんな関係になれば、寂しい想いは必ず克服できます。まずは彼氏に好きな想いを伝えることから始めましょう。

4.逆の表現方法で

彼氏に寂しい想いを伝えるとき、負の言葉を言うのは避けましょう。確かに男性の場合、想いを言葉にしないと分かってもらえない傾向にありますが、マイナスの感情を言われると、責められているように思えてきて、反発心が生まれるという、とてもメンドクサイ生き物でもあります。

前項でも挙げてきましたが、彼氏に寂しい想いを伝えるときは、電話できなくて「寂しい」のではなく、電話できて「嬉しい」。会えなくて「寂しかった」ではなく、会えて「嬉しい」。
一緒に行けなくて「寂しい」ではなく、一緒に行けると「嬉しい」と言った様に、自分の想いとは逆の感情表現で彼氏に気持ちを伝えること事が、より効果的な方法です。

5.怒りはご法度

彼氏がなかなか構ってくれない。そんな寂しい状態が続いてしまうと、イライラも募りその想いを彼氏にぶつけたくなってしまいますよね。
しかし、怒りを彼氏にぶつけても何の解決にもなりません。逆に彼氏が離れていってしまう可能性の方が大きいです。怒りの感情が大きくなってしまうと、自分のことしか目に入らない状況になってしまいます。彼氏の言い分も耳に入ってこず、お互いがお互いの主張ばかりして、思いやりが全くなくなってしまいます。そんな状況では、彼氏に寂しい想いが届くわけありません。

彼氏に寂しい想いを伝えるときは、怒りにまかせて言うのではなく、まずは深呼吸して怒りを抑える必要があります。怒りが収まって冷静になった時ほど、彼氏への思いやりの感情が芽生えてくるものです。その時が、彼氏に寂しい想いを伝えるベストタイミングとなります。


まとめ

寂しいと感じた場合、言わなければ彼氏はあなたの想いを分かってはくれません。しかし「寂しい」を言い続けたり、寂しいと悲観的な感情を表に出したりしても、良い結果は生まれません。
彼氏にプレッシャーを掛けるのではなく、心地よい状態にすることによって、より効果的に寂しい想いは伝わるのです。

 重い女にならない!寂しい気持ち彼氏への5つの伝え方

  1. 電話って効果的
  2. 会った瞬間がベスト
  3. 彼氏が一番だと伝える
  4. 逆の表現方法で
  5. 怒りはご法度




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 彼氏の女友達との付き合い方で悩まない5つのポイント彼氏の女友達との付き合い方で悩まない5つのポイント 愛を伝える5つの言葉愛を伝える5つの言葉 どうすれば恋愛は長続きするのか?長続きさせる5つのポイント恋愛を長続きさせる5つの秘訣 彼氏とのデートで気をつけたい5つのポイント彼氏とのデートで気をつけたい5つのポイント 彼氏との倦怠期を乗り越える5つの方法彼氏との倦怠期を乗り越える5つの方法 彼氏と喧嘩後に仲直りする5つのポイント彼氏と喧嘩後に仲直りする5つのポイント 彼氏と同棲できる女性の5つの特徴彼氏と同棲できる女性の5つの特徴

Filed Under: 恋愛が長続きする方法, 恋愛の女性心理 Tagged With: 寂しい, 彼氏

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin