• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

片思いで振られて諦める5つの方法

2014-12-26 by Lovejoju

片思いで振られて諦める5つの方法

片思いはいつでも切ないものです。どれだけ自分が相手を好きであっても、思いが叶うとは限りません。

ずっと片思いで勇気を出して告白しても振られることはいくらでもあることです。異性はその人だけじゃないと判っていても振られれば辛いものです。

しかし、告白しなければ付き合う事は叶いませんし、思いを伝えることも出来ません。振られて諦めることを怖がってばかりいては叶うものも叶いませんし、前に進むことも出来ません。

振られたとしても諦める方法はいくらでもあります。そう考えて前進しましょう。



片思いが叶わなくても諦める5つの方法

片思いと一口に言っても様々なパターンがあるでしょう。好きになったばかり、長年好きでい続けた場合など、片思いはそれぞれです。

片思いが叶わずに諦めると言っても、その重さや困難さは人によって差異があることでしょう。

それでも、諦めることが出来ないならいつかは思いを伝えなければ何も始まりません。そこでもし振られても諦めることが出来る方法を伝授します。

1.徹底的に悲しもう

片思いが通じずに振られた場合、多くの人が諦めるために楽しいこと、明るいことで忘れようとするものです。

しかし、これは逆効果です。楽しいこと、明るいことも永久に続けられる訳ではないですから、それが切れた時に余計に寂しい思いをします。

片思いを諦める最短の方法の一つはとにかく徹底的に悲しんで落ち込むことです。人間は落ち込み続ける、悲しみ続けることは出来ません。

人間は忘却の生き物と言われ、辛い時の感情などはやがて忘れてしまう性質があるのです。そのためにも回り道はせずにとにかく振られた直後は徹底的に暗く落ち込むことが諦める道筋です。

2.片思いの相手の代わりは作らない

片思いが叶わずに諦めるとき、多くの場合代わりになる人を見付けようとします。しかし、片思いが叶わないからと言って諦めるために代わりの人を作ることは逆効果です。

特定の相手を身代わりにした場合、片思いをしていた相手とどうしても比較してしまい、片思いの相手と付き合えていたならと言う事ばかり考えてしまいがちになり、余計に忘れ難くなってしまうからです。

そして、何よりそれでは身代わりになった相手に失礼ですし、振られた悲しみにプラスして身代わりの相手に対する罪悪感や、片思いの相手に対する罪悪感が増すだけで諦めるどころではなくなります。

3.好きな事や仕事にうちこむ

片思いが叶わず諦める時、趣味がある人はそれにうちこむのもいいですし、特別趣味が無い場合は仕事にうちこむのもいいでしょう。片思いが叶わずに諦めるときには、そのことを考える時間が少ない方が諦める助けとなります。

趣味が無い人でも、逆にこれを機会に趣味を見付けるというのもよいかも知れません。うちこむことがあるということは片思いのことや、諦める、諦めなければといった思いに支配されることがなくなるので、良い傾向を生み出します。

極力、生活の全てを片思いや、諦めることに支配されずに、他の事で心を支配するようにもっていくのも方法の一つです。

4.バカバカしく思う

 
片思いが通じず諦める時は、派手に遊んだり、大騒ぎしたりして忘れようとしますが、それが終わった後の虚しさのギャップが激しく余計に悲しさがせまってきます。

それよりも日常的に過ごし、片思い自体を、それが叶わなかったことをバカバカしいと思うようにすれば諦める早道になります。

笑う門には福来ると言う格言の様に、無理にでもそう思う事で実際にそう言う気持ちになるのが人間の心理でもあるのです。

片思いを諦める必要があっても深刻に考えるのではなく、難しいかも知れませんがバカバカしいなと思う事で解決する道筋が見付かる事もある訳です。

深刻に考えても、バカバカしく思っても結論は同じです。それなら深刻に考えること自体もバカバカしく思えることでしょう。

5.大自然に訪れよう

日常から離れて違う場所に身を置くのもイイでしょう。特に大自然の中に身を置くのは片思いを諦めるには最適です。

大自然を眺めていると、自分の悩みはチッポケに感じられます。違った視野が開け、違った物の見方が出来るようになり、いつしか片思いのことや、叶わずに諦めることさえ何でも無くなってしまうかも知れません。

辛い時や悲しい時は、とことんその思いに身を委ねることも必要ですが、その後は全く違った環境に身を置く事も大切です。そして、それが雄大で大きければ大きいほど、自身の悩みの小ささに気付けるのです。

その為にも、あまり人がいないような自然の中で過ごすことは諦めることに大いに役立ちます。


片思いは常に叶うとは限りません。時として諦める必要も出てきます。

告白せずに思い続けていても、いずれは思いが破れて諦める必要が出て来る時もあります。そんな時ずっと塞ぎ込んでいても何も変わりはしません。

最初は辛いでしょうが、諦めるための方策をシッカリ念頭に入れて行動すれば忘れることも困難ではないのです。

まとめ

 片思いが叶わなくても諦める5つの方法

  1. 徹底的に悲しもう
  2. 片思いの相手の代わりは作らない
  3. 好きな事や仕事にうちこむ
  4. バカバカしく思う
  5. 大自然に訪れよう




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 片思いを成就させたい男性が身に付けるべきTPOとその言動7つのテクニック片思い成就のための7つのテクニック 片思いを成就させたい女性が身につけるべき5つのテクニック片思いを成就させたい女性が身につけるべき5つのテクニック 彼氏ができない女性が改善すべき5つの項目彼氏ができない女性が改善すべき5つの項目 片思いで終わった失恋から立ち直るための5つのポイント片思いで終わった失恋から立ち直るための5つのポイント 片思いの相手への告白の仕方5つのポイント片思いの相手への告白の仕方5つのポイント

Filed Under: 失恋から立ち直る方法, 片思いの恋愛成就 Tagged With: 片思い, 諦める

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin