• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

彼氏の両親へ結婚の挨拶をするときの5つのポイント

2015-06-20 by Lovejoju

彼氏の両親へ結婚の挨拶をするときの5つのポイント

いよいよ結婚へと踏み出したカップルに立ちはだかる第一の難関といえば、相手の両親への挨拶ではないでしょうか。

男性が女性側の両親への結婚の挨拶というと、イメージがしやすいですが、女性が男性側の両親に挨拶をするときというのはあまりイメージがわかないですよね。

しかし、これからは義理の両親となる方々ですからきちんと結婚の挨拶をしたいものです。では、女性が男性側の両親へ結婚の挨拶をするときの注意すべきこととはどんなことでしょうか?



嫁としての結婚の挨拶5つのポイント

結婚の挨拶というと、男性の一大イベントと捉えられがちですが、女性にとっても非常に大切なものです。結婚の挨拶によって、今後の嫁生活がどうなるかがかかっていると言っても過言ではありません。

では、どのような点に注意したらいいのでしょうか?5つのポイントをお伝えします。

1.控えめな服装

彼のご両親に結婚の挨拶に行くときに一番注意しなくてはならないことは、服装に関することです。普段露出が多い格好をしている女性は特に注意してください。
彼氏とお付き合いが長く、彼のご両親とすでに会ったことがある女性も結婚の挨拶とは特別なものですから、なるべくフォーマルな雰囲気にしましょう。

まずは、良い印象を与えることが大切です。派手なネイルもメイクもだめですよ。これから嫁となるのですから、真面目な姿勢で結婚の挨拶に臨みましょう。

2.謙虚な態度

結婚の挨拶で大切なことは、謙虚な態度でいることです。自分の意見を言いたいという場面も少なからず出てくることでしょう。

しかし、そこではぐっと我慢です。彼についていきます、彼を支えていきます、そういった態度で結婚の挨拶に臨みましょう。
実際のところ、彼のご両親と意見が合わなかったり、考え方が違ったりというケースは多いものです。しかし、結婚の挨拶に限っては、彼のご両親を立てましょう。

3.彼を呼び捨てにしない

ついついいつものくせで、彼のことを呼び捨てにしてしまいがちですが、結婚の挨拶のときは特に呼び捨てにしてしまわないように気をつけましょう。
彼のご両親の前ですから、自分の息子を良く知らない女に呼び捨てにされるのはあまりいい気はしません。普段呼び捨てにしていても、せめて「くん」をつけて、できれば「さん」で呼ぶようにしましょう。

彼に、その時は笑わないようにねと念を押しておくのを忘れずに。

4.聞くに徹する

結婚の挨拶で大切なことは、よろしくお願いしますということを彼のご両親に伝えたらあとは余分なことをしゃべらないことです。結婚の挨拶といっても、彼のご両親のお話を聞くということが大切になります。

なんだかんだと自分と合わないことを言われても、反論はご法度です。適度に相槌を打ち、一生懸命話を聞くという態度を示しましょう。

現代社会といっても、まだまだ嫁入りといった感覚は濃いものです。相手の家へ入らせてもらうのですから、彼のご両親の存在は何よりも大切になってきます。

5.笑顔でいること

最後に、結婚の挨拶で大切なことは笑顔でいるということです。ほんわかとあたたかい雰囲気の女性というのは安心感を与えるものです。なにも、彼のご両親に気に入られましょうと言っているわけではありません。他人同士の付き合いですから衝突があったりすれ違いがあるのは当たり前です。

まずは結婚のスタート地点をきちんと固めておくことが今後の結婚生活をより良いものにするのにとても役立つということです。


いかがでしたか?
猫を被るとまではいきませんが、結婚の挨拶は公式行事といった感覚で行うべきであるということがおわかりいただけたでしょうか。
就職の面接のようなものですね。相手に不快感を与えないように、結婚のスタートを切りましょう。

まとめ

 嫁としての結婚の挨拶5つのポイント

  1. 控えめな服装
  2. 謙虚な態度
  3. 彼を呼び捨てにしない
  4. 聞くに徹する
  5. 笑顔でいること




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 ドキドキ!彼の両親に結婚の挨拶に行く時の手土産5つのポイントドキドキ!彼の両親に結婚の挨拶に行く時の手土産5つのポイント 彼女の両親への結婚挨拶時の服装6つの注意事項彼女の両親への結婚挨拶時の服装6つの注意事項 結婚において妥協を余儀なくされた際の5つの注意点結婚において妥協を余儀なくされた際の5つの注意点 結婚の準備と段取りは大丈夫?知っておきたい5つのポイント結婚の準備と段取りは大丈夫?知っておきたい5つのポイント 彼氏が結婚を考える時期を見分ける為の5つのポイント彼氏が結婚を考える時期を見分ける為の5つのポイント 彼氏との結婚にとまどいを感じてしまう5つの理由彼氏との結婚にとまどいを感じてしまう5つの理由 彼女の両親に挨拶へ行く時の5つのマナー彼女の両親に挨拶へ行く時の5つのマナー

Filed Under: 結婚 Tagged With: 挨拶, 結婚

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin