• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

結婚で失敗しないための6つのポイント

2014-10-27 by Lovejoju

結婚で失敗しないための6つのポイント

愛する彼と幸せ一杯で結婚したのに、いつの間にか2人の歯車が狂いはじめ愛情すら冷めてしまうことがあります。

「この結婚は失敗だったのでは?」と後悔する人がいます。どうしたら人生に一度の大切な結婚を失敗に終わらせずに済むのでしょうか?



結婚を失敗しないための相手選び6つのポイント

女性なら誰でも、愛する彼と幸せな結婚生活を送りたいと思っています。しかし、いまや3組に1組が離婚するほど日本の離婚率が高くなっています。

なぜ結婚に失敗する人が多いのでしょう。失敗しない結婚をするためのポイントについてご紹介します。

1.価値観が同じ人を選ぶ

結婚とは生まれも育ちも違う二人の男女が一緒に生活することです。他人同士が共同生活を送っていくことなのです。

だからこそ、お互いの価値観がずれてしまうと結婚が失敗に終わってしまいます。生活のリズムや食べ物の好み、生活習慣などについてどちらか一方が我慢して相手に合わせなければなりません。短い期間なら我慢できることでも何十年も一緒の生活をするとなると、その我慢は続かなくなってしまいます。その結果、結婚は失敗だったと気づき離婚に至るカップルも多いのです。

価値観を完全に一致させることは無理なことです。お互いの価値観を認めて受け入れることができれば、結婚生活を長く続けていくことができます。結婚を失敗させたくなければ、価値観が同じ人と結婚することが望ましいと言えます。

2.条件ばかりにこだわらない

結婚するなら優しくて高収入、生活が安定している人、彼の両親とは同居はなし、家事や育児を手伝ってくれる人、いつもおしゃれにきめていて二人の記念日には忘れずに贈り物をしてくれる…など理想の相手の条件を挙げたらキリがありません。

そのような理想の条件を満たす男性が、世の中にはどれほどいるのでしょうか? 条件にこだわるあまり相手の性格の良し悪しを見抜けなかったらどうでしょう。

自分の理想の条件を満たす人にめぐり合い喜び勇んで結婚した途端、彼が冷淡な性格で暴力を振るう人だと知ったらその結婚生活は長くは続けられないですね。結婚生活は失敗に終わってしまいます。学歴や収入、高級車やブランドスーツなど外観ばかりにこだわった結婚は、愛情が足りない寂しいものになるでしょう。

結婚に失敗しないためには、条件ばかりにこだわらず彼の内面をよく見つめて判断することが大切です。

3.妥協すると失敗する

心底愛する男性と結婚したいと思っていても、なかなかそんな人とは巡りあえず、気づいた時には結婚適齢期の終盤あたりになってしまいます。周りの友達のほとんどが結婚してしまい、気持ちは焦るばかりです。

結婚相手としての条件をいくつか挙げていても、その理想の人が見つからない場合、条件に対して少しずつ妥協していくものです。相手の収入や外見、性格など理想の条件は様々ですが、気持ちばかりが焦ってしまい、理想とかけ離れた男性と結婚してしまうと大変です。

自分に妥協したばかりに、この結婚は失敗だったと後悔します。結婚は、失敗したからと簡単に解消できるものではありません。結婚に失敗したと後悔する前に、どうしてあの時自分は妥協して諦めてしまったのかよく考えるべきですね。

一時の焦りの気持ちで結婚すると、失敗を招くことになります。焦らずゆっくりと考えて結婚を決めましょう。

4.将来をイメージする

結婚生活は長く続くものです。どんな結婚生活を送りたいのか、子どもは欲しいか、親の面倒は誰が見る? 老後はどんなふうに暮らしたいのか…など今から50年先までの将来について彼は考えていますか。若い時は将来のことなんて考えられないかもしれませんが、とても大切なことなのでしっかり確認しておきましょう。

50年先の将来をイメージして、二人で話し合えるような関係であれば彼は結婚相手として信頼できる人です。失敗しない結婚生活を送るためには将来のことまで、見極めることが大切です。

5.人間性を見極める

交際期間が長ければ、彼の性格や人間性をある程度見極めることもできますが、結婚してから性格が変わってしまう人もいます。一緒に暮らし始めたら突然に暴力的になる人や酒癖の悪い人など、交際している間には本性を見せないので、気づかずに結婚してしまいます。後から失敗だったと気づくのです。

また、結婚した途端に自分に多額の借金があることを告白するような男性もいます。入籍してから告白されて騙されたと後悔するのです。そんな失敗をしないように結婚する前に、相手の人間性をしっかり見極めることが大切です。

6.金銭的な心配はないか

愛があればお金がなくても幸せになれると信じて結婚するカップルがいます。愛する彼と結婚生活できるのが理想だと、誰もがわかっています。

しかし、金銭的に苦労が続くと生活にゆとりがなくなり、だんだんと追い詰められていくのです。この結婚は失敗だったと気づきます。

あれほど深く愛しあっていた二人の愛情も、冷めていってしまうのです。結婚すればお互いの両親の面倒を見ることも、考えておかなければなりません。そこまでの金銭的余裕があるのかどうか? 自分たちの子どもにもお金がかかります。結婚生活の中で金銭的に困らないように二人で努力できなければ、結婚生活を続けることはできません。

お金の問題で結婚を失敗に終わらせないためにも、結婚前によく話し合い計画を立てることが大切です。


いかがでしたか。

結婚は女性にとっての憧れで、愛する彼といつまでも幸せに暮らしたいと願います。

しかし、暴力的だったり酒乱などが結婚後に発覚した場合、結婚した事を後悔します。二人の価値観が違っていても結婚は長続きしません。結婚に失敗しないために条件ばかりにこだわり過ぎず彼の人間性を見極める事が大切です。

まとめ

 結婚を失敗しないための相手選び6つのポイント

  1. 価値観が同じ人を選ぶ
  2. 条件ばかりにこだわらない
  3. 妥協すると失敗する
  4. 将来をイメージする
  5. 人間性を見極める
  6. 金銭的な心配はないか

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 結婚に対して焦りを感じる人の6つの特徴結婚に対して焦りを感じる人の6つの特徴 結婚できないと言う人が直すべき性格や考え方7つのこと結婚できないと言う人が直すべき性格や考え方7つのこと 結婚を後悔する理由とそれに至る経緯5選結婚を後悔する理由とそれに至る経緯5選 結婚することのメリットと幸せの要素5つのポイント結婚することのメリットと幸せの要素5つのポイント 年齢で焦る女性の結婚への考え方5つの過ち年齢で焦る女性の結婚への考え方5つの過ち 費用を抑えても素敵な結婚式にする為の5つのポイント費用を抑えても素敵な結婚式にする為の5つのポイント 彼氏との結婚にとまどいを感じてしまう5つの理由彼氏との結婚にとまどいを感じてしまう5つの理由

Filed Under: 結婚 Tagged With: 失敗, 結婚

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin