• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

結婚を決意するタイミングと判断出来る5つのポイント

2014-11-13 by Lovejoju

結婚を決意するタイミングと判断出来る5つのポイント

誰しもが結婚を決めるタイミングというものがあります。そして、それはある程度付き合いを深め、その過程で結婚を意識し始め、それを決断する、決断出来る状況であると判断出来る場合となるでしょう。

では一体、結婚を決めるタイミングとなるには、どのような状況に至った場合となるのでしょう?



結婚のタイミングと判断出来る5つの状況

結婚のタイミングと意識するには、ある程度自分に置かれた状況が安定している、纏まっている場合となるでしょう。何故なら、今が不安定である場合は結婚に不安を感じるからです。

今回は、そのタイミングと判断出来る5つの状況についてお伝えします。

1.付き合いの長さ

お互いがどれだけ付き合った、これだけ付き合ったからなど、付き合いの長さを結婚のタイミングとする方も多く居ます。

これは「二人の歴史」を重要視する方に多い考え方です。そして、引き続き歴史を刻んでいきたい、今更他の相手など考えられない、という思惑もあります。

ただ、その付き合いの長い短いの判断は二人で差があります。片方が「長い付き合い」と思っていても、もう片方が「まだまだ浅い付き合い」と思っていれば、これを結婚のタイミングとするのはエゴになります。

「付き合いが長いから」と考える方は、タイミングと思う前に相手と話し合う必要があります。

2.収入や貯金

収入や貯金は、切実な問題です。結婚は、気持ちだけで出来るものではありません。共同生活をし、子を育み、家族を形成していくにはお金が掛かります。その為、年収や事前の貯金を考慮するのは当然の事なのです。

お金を重要視する方は、十分な年収と十分な貯金がある場合を結婚のタイミングとします。ただし、これらの考えを持つ方と付き合う場合は晩婚化の傾向となります。

理由は、十分な年収と十分な貯金が行われるまでに、それ相応の時間を要するからです。それを回避したいのであれば、「二人で」お金の問題を解決していくのが望ましいでしょう。

決して、片方に寄りかかるだけという真似はやめておきましょう。

3.お互いの年齢

晩婚化が進む現代ではありますが、子供の事を考え出来るだけ早めには結婚したいと思う方も多く居ます。特に女性にこの傾向が強いと言えるでしょう。

年齢を結婚のタイミングとする方は、おそらく世間ではもっとも多いと考えられます。ただし一般的には、男性と女性では結婚に対する考え方が根底から違うので、しっかり話し合う必要があります。

どちらのタイミングで結婚を考えるかは話し合い次第ですが、ここで重要なのは遺恨を残さない事となるでしょう。将来の不穏分子となります。

世間的には、女性のタイミングでの結婚がもっとも滞り無く進むのですが・・・。

4.将来を考えた時

ふと、自分の将来を考えて「自分は○年後に何をしているのか」「結婚相手や子供は居るのか」など、思いにふける内に結婚を意識し始めます。そして、それをタイミングとして結婚に向けて動き出す方も多く居る事でしょう。

これには、今の時代に対する不安感も見え隠れしています。「将来が見えないから」「不安な将来」等、身を固められる内に固めて安定したいという思惑もあるのです。

ただし結婚を考える、決意するタイミングとしては「思い付き」であるので、相手は振り回されるかもしれませんが・・・。

5.共に歩みたい

結局はこれです。お互い愛し合ってるから、お互いがこれから人生を共に歩みたいと思っているからなどの、気持ちの問題です。

前述には、気持ちだけで結婚は出来ない、タイミングとならないと記述しましたが、それは「気持ちがある事」が前提であり、これがなければ結婚など不毛でしかないのです。逆に言えば、気持ちがあればいつでも「タイミング」となります。

日頃から結婚の準備が万端で、いつでも結婚出来るという相手が居れば、正直なところちょっと引いてしまうかもしれませんが、ある意味理想なのかもしれません。


言っておきますが、全ての項目を兼ね備えなければ結婚をしてはいけないという訳ではありません。

しかし、これらの項目を多く達成する事により、結婚後の幸福度に大きく差がある事も否めないのです。

相手の事を思えばこその下準備・・・しっかりとタイミングを伺いましょう。

まとめ

 結婚を決意するタイミングと判断出来る5つのポイント

  1. 付き合いの長さ
  2. 収入や貯金
  3. お互いの年齢
  4. 将来を考えた時
  5. 共に歩みたい





Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 愛を伝える5つの言葉愛を伝える5つの言葉 結婚に対して焦りを感じる人の6つの特徴結婚に対して焦りを感じる人の6つの特徴 結婚できないと言う人が直すべき性格や考え方7つのこと結婚できないと言う人が直すべき性格や考え方7つのこと 結婚を後悔する理由とそれに至る経緯5選結婚を後悔する理由とそれに至る経緯5選 結婚することのメリットと幸せの要素5つのポイント結婚することのメリットと幸せの要素5つのポイント 年齢で焦る女性の結婚への考え方5つの過ち年齢で焦る女性の結婚への考え方5つの過ち 費用を抑えても素敵な結婚式にする為の5つのポイント費用を抑えても素敵な結婚式にする為の5つのポイント

Filed Under: 結婚 Tagged With: タイミング, 結婚

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin