• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

モテる男が着ている女ウケする服装5つの特徴

2017-02-01 by Lovejoju

モテる男が着ている女ウケする服装5つの特徴

容姿に自信がないわけじゃない。女性が飽きないような会話も振れる。なのに、何故かモテない・・・そんな悩みを持っている男子も多くいます。
実は女性の場合、男性の事を第一印象で概ねイメージ化してしまい、そのイメージを抱えたまま、その後の関係性も決定付けてしまうことが多い為、どんな服をチョイスして、その服を着こなすかによって、モテ度に大きな違いが出てくるのです。
でも自信を持って選んだ服が地味だったり、独特な雰囲気だったりすると、容姿や会話が高水準でも、なかなか女性に受け入れてもらうには、時間がかかってしまいますよね。
そうならない為の女性ウケするモテる男子の服選びには、どんな特徴があるというのでしょうか?


モテる男が着こなす服のチョイス法5つの注意点

洋服選びは、男性目線と女性目線では大きく違います。男ウケする服でも、女性から見たら引いてしまうことも多々あります。しかしモテる男子は、女性雑誌等を参考に、女性目線で服選びをしているので、女性からの好感度はかなり高く、それがモテる要因となるのです。
今回は、女子ウケする為の服選びの注意点を5つご紹介します。

1.清潔感が鉄則

清潔感。これは男性に限らず、女性にも求められる服選びの鉄則ですよね。
では、男性がモテる為に服を選ぶ場合、どんな点に気を付ければよいのでしょうか。
洗っていない様なヨレヨレの服や、シミが付いている服を着ていく事は、もちろん論外。それ以外、服選びの注意点として、まずは服の色あせや黄ばみに注意しましょう。
気に入っている服の場合、洗濯頻度も多くなり、濃いカラーの場合色あせてしまうこともあります。また白いシャツの場合、エリ首や裾に黄ばみが発生する可能性も高いです。
色あせや黄ばみの服を着ていると、いくら洗濯したてで、シワがない服でも、一気に清潔感は失われ、モテない男の代表となってしまいます。
また、自分の体形に合っていないダボッとした服を着ている事も、清潔感が感じられずモテない服選びとなってしまうので注意が必要です。服選びに悩んだ場合、自分の体形に合ったスレンダーな服を選ぶと、清潔感が出て第一印象は好印象と言えます。

2.流行りものには要注意

男性の中で流行っていても、女性からしたら???と思うものも多々あります。
今もショップで多く見かけますが、メンズショートパンツ。それは女性からは、足のスネ毛や色白の細い足等、見苦しくて見たくない部分で、避けてもらいたいファッションの1つです。女性から見たら、モテない服の代表格なので、選ばないことが無難です。
また、男性のセットアップも多くショップで見かけますが、セットアップの場合、それなりにファッションに自信がないと着こなしが難しい服装です。他のファッションアイテムまで気を使わないと、一気に女性に引かれてしまう服にもなり兼ねないので、避けることをお勧めします。

3.ダメージ系は過ぎずに限る

ダメージ系ファッションは、男女共通でいつまでも廃れることない人気があるファッションの1つです。
でも流行っているからと言って、やり過ぎはモテない男の代表となってしまうので注意が必要です。
ダメージ系と言うと、破れ加工されたパンツをすぐに思い浮かびますが、中には何か所も破れ加工されて、素足が思いっきり見えるタイプのものもありますよね。それは前項で挙げましたが清潔感が失われる上に、足も見えて女性からしたら見苦しく思えてしまうので、避けた方が良い服装の1つです。
ボトムスに限らず、トップスやアウター等に関しても、ヴィンテージや古着が流行っていますが、全身ダメージ系でまとめてしまうと、やはり女性ウケせず、清潔感がなくモテない服装となってしまうので、ダメージ系の服を着たい場合は、さりげなく取り入れることがモテる為に必要なコーディネート法と言えるでしょう。

4.白をベースに色選び

服選びをするときにデザインもそうですが、やはりカラーコーディネートが難しいですよね。
寒色系の色ばかり使ってしまうと、暗いイメージに見えてしまって、モテるとは言い難いファッションとなってしまいます。また暖色系ばかり使ってしまっても、チャラいイメージだったり、落ち着きのなさを感じたり、これまたモテない服選びとなってしまいます。
ではどうすれば、女性ウケする服を選べるのか。
それはまず白の服を基準に決めていく事が簡単で、尚且つモテる要素いっぱいの服選びとなります。
白はどんな色の服にも合います。しかも清潔感イメージはズバ抜けてあるので、暖色系を合わせても暗いイメージは払拭されますし、暖色系を持ってきても、奇抜的なイメージは受けません。
白ばかり使ってしまうと、つまらないコーディネートになってしまいますが、服を選ぶときに、たった1つ白を取り入れるだけで好感度アップ間違いなしです。モテる為には欠かせないチョイス法です。

5.キッチリし過ぎない

真面目なのはもちろんいい事です。でもそれがファッションまで出てしまうと、女性からしたらつまらなく感じてしまって、モテない要素の1つとなってしまいます。
シャツにちゃんとアイロンをかけて、シワひとつない状態。でもスーツならそれがとても凛々しく、女性からしたら好感度アップ要素ですが、それがプライベートの私服にまで及んでいたら、一気に引いてしまう要素となってしまいます。
ジャケットにシャツ、そしてスラックス系のチノパンコーデ。一瞬トラッド風で、本人的には満足いく服選びかもしれませんが、女性からしたら面白みを感じない服選びで、一緒にいても楽しさを感じないのでは!?と、敬遠してしまうモテない服選びとなってしまいます。
服選びには、その人の性格が反映されてしまうので、キッチリした服を選んでしまうと、女性は窮屈感を感じてしまって、モテるとは程遠い状態になってしまうので、適度に遊び心を持った服選びをすることがモテる男子になるのは必要なことです。


まとめ

いかがでしょうか。
男性から見たかっこいい服装と、女性から見たかっこいい服装とでは、大きな溝があるのは確かです。モテる為には、今までの概念を方向転換して、女性目線にたって服選びをすることが重要です。
またやり過ぎず、さりげなく着こなすことが、女性ウケするモテる男子の服選びのポイントとなるのです。

 モテる男が着こなす服のチョイス法5つの注意点

  1. 清潔感が鉄則
  2. 流行りものには要注意
  3. ダメージ系は過ぎずに限る
  4. 白をベースに色選び
  5. キッチリし過ぎない




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 モテる男の内面的な要素5つの特徴モテる男の内面的な要素5つの特徴 モテる女が着ている男ウケする服装5つの特徴モテる女が着ている男ウケする服装5つの特徴

Filed Under: モテる男とモテない男 Tagged With: モテ, 服, 男

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin