• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

元カレが連絡してくる心理5つの理由

2015-02-25 by Lovejoju

元カレが連絡してくる心理5つの理由

どれだけ好き合って付き合ったとしても、例外はあるものの多くのカップルにはやがては別れが訪れます。そして、別れたはいいものの未練が残る場合が意外とあります。

未練は女性よりも男性の方が持つことが多いのですが、別れた後に元カレが連絡してくる事は珍しくありません。元カレが連絡してきた時、何を考えているんだろうと元カレの心理が判らない事が多いことかと思います。

元カレが連絡してくる心理とはどんなものか、何の目的で元カレは連絡してくるのか、そんな元カレが連絡してくる心理を紐解いていきます。



何が目的?元カレがどんな心理で連絡してくるのか5つの理由

何年付き合おうが、どれだけ仲が良かろうが、別れが訪れる可能性は誰にでもあります。別れた後に、全く未練が無い、後悔が無いと言うケースは稀で、少なからず別れを選択したことに失敗を感じることは多いでしょう。

別れた後に元カレから連絡が来ると言う話は良く聞きます。元カレが連絡してくる心理とは一体どんなものでしょう。

1.彼女が出来ない、彼女と別れた

別れる理由の一つとして、彼の方に別の好きな女性が出来た、付き合えそうな女性が出来た、そんなケースは多いと思います。

しかし、いざ別れて付き合ってみるとシックリいかない、すぐに別れてしまったなんて時に元カノであるあなたに寄りを戻したくて連絡してくるのです。また、何となく別れたけど次の彼女が出来ないと言うケースでも寄りを戻したくて連絡してくると言うのが元カレの心理です。

とにかく上手くいく相手が他にいない、だから手軽に復縁しようと、元カレは連絡をしてくるのです。これが本音の心理なのです。一度付き合えた相手であれば、再び付き合うハードルは低いと人は考えがちです。

元カレが再び連絡してくる心理の一つは復縁であることは外せない事実です。自分勝手な心理ですが、ありがちなことです。

2.一人になって心底後悔

別れたは良いものの、別れて一人でじっくり考えた時、あなたの大切さをひしひしと感じた時に連絡してくるのが元カレの心理の一つです。

これは割と長く付き合ったカップルにありがちな元カレの連絡してくる心理ですが、短期間であっても別れの理由が突発的で、理由にならない理由だった場合に感じる心理です。これも結局は寄りを戻したいと言うのが本音の心理です。

ですが、こちらはより真剣に寄りを戻したいと願っているケースです。別の要素が手伝って再び連絡してくる訳ではなく、元カレがあなたの大切さやあなたのいない喪失感に気付いたゆえの連絡なので、本気度は相当なものです。

ただ、長く付き合ったカップルにとっては、深く考えずとも喪失感はつきものなので、それで寄りを戻しても同じことの繰り返しになる危険は多いのです。

3.単発の肉体関係のため

飲み会や、晩酌で酔っぱらった時や、無性に寂しい時、一度ハードルを越えた元カノに慰めて欲しくて連絡をする元カレは非常に多いと言えます。

あわよくば1回限りの肉体関係を持ちたい、そんな心理で元カレはあなたに連絡します。一度付き合った相手である場合、性的な関係を再びもつことはそれほどハードルが高くありませんので、まだ一度も交渉の無い相手に連絡するよりは元カノに連絡した方が数段確率が高いであろうと言うのが元カレの心理なのです。

男は性欲が行動原理になる場合が多く、好き嫌いだけで求めると言う訳ではないので、寄りを戻したいから連絡してくるとは限らないと言うのが元カレが連絡してくる心理の1つなのです。

こういう場合は、駄目もとで連絡していますので、それほど真剣に受け止めて考え込む必要はありません。

4.セフレにするため

単発の性的関係を持つことの延長線上にあるものです。突然、何の前触れもなく連絡してくる元カレの心理の一番多くはこれに該当します。

次の彼女と上手くいっているか否か、彼女がいるかいないかは余り関係無く、彼女を新しく作る気が無くても、この行動をとるのが元カレの心理です。

特にあなたに未練が見られる場合、それを利用して継続的な性的関係のみの関係性を築こうとします。一度付き合った相手ですから、気軽に誘える上、性的な行為のステップも一足越えでいけるので面倒が無くて済むと言うのも、元カレが連絡してくる大きな心理的要素です。

愛している、好きだからと言葉では言うでしょうが、本来付き合っていればするべき行動は一切しません。明らかに以前とは違う扱いになります。都合の良い女になりたくなければ簡単に誘いに乗ってはいけません。

5.キープにしておきたい

別れる際や、別れた後でも、元カレが連絡してきてこれからも友達ではいようと提案する場合は、大抵の場合あなたをキープとしていつでも復活できるように手元に置いておきたいと言う心理から出る言動です。

飽くまでキープですので、元カレに新しい彼女が出来て上手くいけば復活はあり得ませんが、それでもいつかは別れる可能性があるので、その際は落ち込んだ振りで相談に乗って欲しいと持ちかけてきたりします。

そこで、同情して親身に相談に乗ってしまうと、そのままホテルへ・・・なんてことになり兼ねません。あなたに彼氏が出来ても、「お前のことを一番知っているのは自分」と言うスタンスで隙を伺っていたりします。

元カレが連絡してくる心理の1つとして、友人と言う言葉を隠れ蓑にしたキープとしておきたいと言うのが元カレの本音なのです。


正直なところ、元カレが連絡してくる心理にはあまり良いものがあるとは言えません。一度終わったものは、再び戻らないのだと考え、純粋に前進していくことを考える方が良いのです。そうすれば、元カレが連絡してきた心理を探る必要もなくなります。

まとめ

 何が目的?元カレがどんな心理で連絡してくるのか5つの理由

  1. 彼女が出来ない、彼女と別れた
  2. 一人になって心底後悔
  3. 単発の肉体関係のため
  4. セフレにするため
  5. キープにしておきたい




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 元彼に連絡する5つの女性心理元彼に連絡する5つの女性心理 愛を伝える5つの言葉愛を伝える5つの言葉 元カノについ連絡してしまう男性心理ー考えられる6つの理由元カノについ連絡してしまう男性心理ー考えられる6つの理由 元彼につい連絡してしまう女性心理隠された本当の理由元彼につい連絡してしまう女性心理に隠された本当の理由 嫉妬した時に知っておきたいそこに行き着く5つの心理嫉妬した時に知っておきたい5つの心理 元カレが忘れられない女性の5つの特徴元カレが忘れられない女性の5つの特徴 元カレを忘れたい時の7つの方法元カレを忘れたい時の7つの方法

Filed Under: 元彼・元カノ Tagged With: 元カレ, 心理, 連絡

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin