• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

プロポーズのベストなタイミング7選

2014-11-10 by Lovejoju

プロポーズのベストなタイミング7選

プロポーズは、一生に1度の大切な思い出として、女性はとても重要視しているメモリアルの1つですよね。そのタイミングを誤ってしまうと、二人の結婚に対しても、不信感を抱かれる結果となってしまいます。

ではプロポーズのタイミングとは一体どんな時なのでしょうか?



思い出に残るプロポーズのタイミング7選

最近は事前にお互い結婚の意思を交わした上で、プロポーズをするパターンが多いですよね。でも女性はそんな中でもサプライズプロポーズを求めています。

では、それはどんなタイミングなのでしょうか? 思い出に残るプロポーズのタイミングを7つご紹介します。

1.誕生日等の記念日

これが一番のプロポーズの王道と言えます。彼女の記念日や二人で出会った記念日に、指輪をプレゼントすると共にプロポーズをしたというのは、良く聞く話です。

確かに記念日にプロポーズをされるのは、一番のタイミングと言えますし、記念日を絶対に忘れない日にもなるでしょう。

でも、あまりにも王道すぎる日なので、少しのサプライズ感を出す事をお勧めします。場所などを考えて、一生に1度の忘れられない日を演出しください。

2.クリスマスなどのイベント

これも記念日プロポーズと人気を二分するほど、とっても人気が高いプロポーズのタイミングと言えますよね。

特にイベント時期は、街中がイベントムード一色となり、イルミネーションなど最高の演出がすでに準備万端となっています。

その時こそ、プロポーズをするには最高のタイミングです。その日その場所に訪れたカップルの中で、一番彼女が笑顔になるよう様なプロポーズを心がけましょう。

3.便乗プロポーズ

記念日やイベントなど、どうも恥ずかしくてタイミングが掴めず、プロポーズができないまま、ダラダラ恋人期間が長くなってしまう人も実際多くいますよね。

その場合、自分からきっかけを作ることがとても大切です。恋愛映画を見に行って、主人公たちのハッピーエンドに便乗してみるのも良いですし、友達が結婚したと言う話からでも構いません。

結婚を連想させる会話から、プロポーズをするタイミングを図るのも良いでしょう。

4.目標達成

貯金額が目標に達成した事でも、勉強していた資格試験の合格でも構いません。

何か目標を掲げて、それが成就された時、彼女にプロポーズすることも、とても良いタイミングと言えます。

5.生活環境の変化

一人暮らしをしてるようなら契約更新の時期や、彼女が引っ越しや転職を考えてる時など、生活環境が変わる時もベストなプロポーズのタイミングです。

二人の間に結婚の意思が固まっているならば、あとは結婚する時期の問題となります。

最近のプロポーズは、入籍する時期の意思表示と考える人も多くいます。二人で一緒に暮らす意思表示をするには、ベストなタイミングと言えるでしょう。

6.いつもと違うデート

だいたい二人のデートパターンって、決まってきてしまいますよね。でもたまには少し違ったデートも楽しみたい、そんな時もプロポーズのタイミングとしては、良い日と言えます。

景色の綺麗な場所に行ったとき、いつもよりおしゃれなレストランに行ったとき等、非日常的な体験をすることによって、お互いの気持ちも高ぶり、プリポーズをするベストな環境となるはずです。

タイミングを見極めて、行動に出てみましょう。

7.さりげない日常の中で

一緒にテレビを見てる時や、家で食事をしてる時など、改まった環境ではなく聞き流してしまうような感じでのプロポーズ。実はそれって女性が一番憧れてるサプライズプロポーズなのです。

全く予想していなかった時のプロポーズ程、嬉しいものはありません。彼女を大切にしたい!離したくないと感じた時、プロポーズしてくるのはまさにこういった生活の中でのプロポーズです。

気持ちの高ぶりが最高潮に達したときに発信されるプロポーズなので、一番相手に思いが伝わり、タイミングとしては他に勝るものはないです。

一番シンプルだけど、彼の気持ちは一番熱いプロポーズと言えます。


いかがでしたか?

プロポーズと言うのは、二人がその後の人生を共にする為の序曲にすぎません。しかし、けじめをつけることは今後の二人にとって、とても大事な事なのです。

プロポーズのタイミングを見極め、最高の思い出を作ることは、将来の関係性をも示唆します。

たかがプロポーズと考えず、後悔しない様にしましょう!

まとめ

 思い出に残るプロポーズのタイミング7選

  1. 誕生日等の記念日
  2. クリスマスなどのイベント
  3. 便乗プロポーズ
  4. 目標達成
  5. 生活環境の変化
  6. いつもと違うデート
  7. さりげない日常の中で




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 愛を伝える5つの言葉愛を伝える5つの言葉 プロポーズの場所選び5つのポイントプロポーズの場所選び6つのポイント プロポーズをサプライズで行いたいときの演出方法5つのテクニックプロポーズをサプライズで行いたいときの演出方法5つのテクニック 結婚を決意させるプロポーズの言葉10選結婚を決意させるプロポーズの言葉10選 プロポーズのプレゼント5選プロポーズのプレゼント5選 キュンとさせるプロポーズの言葉7つのポイントキュンとさせるプロポーズの言葉7つのポイント

Filed Under: プロポーズ Tagged With: タイミング, プロポーズ

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin