• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

彼氏がいても心が満たされず本当の恋愛ができない女性の5つの特徴

2015-01-13 by Lovejoju

彼氏がいても心が満たされず本当の恋愛ができない女性の5つの特徴

彼氏がいるのに、寂しいと感じている人が多いのをご存じですか? 本来はとても充実した日を送っているはずなのに、何故か心にポッカリ穴が空いているような感情が芽生えるには、必ず原因があるはずです。その理由の一つとして、本気で恋愛ができない事があげられます。

彼氏がいてもその彼に対して本気になれず、気持ちを向き合うことを避けてしまい、何故一緒にいるか分からず直ぐに別れてしまい、恋愛ができずに悩み続けている女性がとても多いのです。

では何故付き合っている彼氏に対して、気持ちが向かずに、本気の恋愛ができない現象が起きているのでしょうか?



本気で恋愛できない女性の5つの訳

彼氏がいることは、心身共に満たされ、とても安心感が得られ全てに於いて充実した気持ちになりますよね。しかし恋愛できない女性は、いくら楽しいことをしてても寂しさが心に残ってしまい、なかなか満足を得られない状態なのです。

そうならない為にも、彼氏がいるのに満たされない女性の特徴を5つお伝えします。

1.恋愛より大切な仕事

女性と言えども、今は社会で重要ポストを背負って立つ時代となっています。それによって、以前だったら仕事に夢中になって恋愛ができない男性が多かったですが、今は女性も仕事がメインになってしまって、恋愛ができない現象が起きています。

確かに恋愛だけが充実した人生を送れるとは限りませんし、夢中になることがあるのは大事です。しかし仕事の疲れやストレスを緩和するには彼氏の存在が一番と言えます。

自分で恋愛を遠ざけてしまって、恋愛ができないことはとても損をしています。仕事に対しての気持ちを少しだけ恋愛に向けることは、満足行く仕事をする上で大切なことです。

2.現実を見ていない

彼氏に対して何を求めますか?

相手に求めることが多過ぎて、自分が理想とする男性ではないと決めつけてしまい、そう思うことによって、相手を思う気持ちにセーブを掛けてしまう事が、恋愛ができない女性の特徴の一つといえます。

理想の男性を求めることも必要です。妥協できない部分は誰にでもあります。しかしそればっかり追いかけてしまうことは、相手を深く知ろうという行為を怠ってしまい、結果相手を良く理解できない内に別れを選んでしまうのです。

理想と現実のギャップは、二人の努力で埋めることが出来ます。現実をよく見て、彼氏の短所ばかり見ずに長所を見ることが、恋愛ができない体質から脱却する方法と言えます。

3.自分から行動しない

恋愛できない人の特徴として、受け身タイプの女性がとても多いと言われています。彼氏と恋人関係になるキッカケも、自分の意志というよりは男性側から言われたことが始まりで、いつも相手に流されている状況です。

受け身の為、彼氏に対して気持ちが上昇しないまま時間が過ぎていくので、いつまで経っても気持ちが入らず、いつも何かが違うという疑問を感じたままの状態が続くのです。

恋愛ができない女性は、まず自分の意志で恋愛をすることが必要です。恋愛ができない寂しさを消し去るには、思ってもらうだけではなく、自分でまず行動を起こして、思いを寄せる男性と出会うことが大切なのです。

4.自分に自信がない

恋愛に本気になれない原因として、自信がないことも理由としてあげられます。「自分では彼の相手としてふさわしくない」等、ネガティブ思考になっていることによって、本気モードへ気持ちが発展せずに、劣等感に苛まれ、相手の気持ちを素直に受け取ることができずにいるのです。

自信が持てずに、なかなか一歩を踏み出せず、恋愛ができない女性の場合は、まず相手の言葉に耳を傾ける事から始めてみましょう。

彼氏の言葉を素直に受け入れられれば、彼氏の愛情が真実だと分かるはずです。彼氏の気持ちに自信が持てれば、必然と自分に自信が持てるのです。

5.愛することを知らない

今まで恋愛経験は豊富でも、本気で恋愛ができない女性は恋愛が長続きしないという特徴があります。それは何故なのか・・・実はそういう女性は、愛することを知らないからだと言えるのです。

恋愛できない女性は、愛するとはどういう事なのかわからない為、相手にどんなに思ってもらっても、その思いを返すことができません。結局相手からは何を考えているのか分からないと言われることが、恋愛ができない一番の理由と言えるでしょう。

まずは、相手を思う気持ちを言葉にして相手に伝える事から始めましょう。思っていることを言葉にすることは、恋愛に於いてとても重要な事なのです。自分の心を開くことが、初めの一歩となり、恋愛できない自分自身から卒業できるのです。


いかがでしょうか?

恋愛できない女性の特徴としてあげた5つは、どれもあと少しの頑張りをプラスして、自分自身を変えれば解決する事なのです。自分を変えることは容易ではありません。

しかし、恋愛することは、たくさんの喜びと安心感などが得られ、今よりも楽しい時間を送ることができるのです。

まとめ

 本気で恋愛できない女性の5つの訳

  1. 恋愛より大切な仕事
  2. 現実を見ていない
  3. 自分から行動しない
  4. 自分に自信がない
  5. 愛することを知らない




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛で不安に陥った時の5つの原因と解消法恋愛で不安に陥った時の5つの原因と解消法 恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 恋愛できない女の6つの理由と改善方法恋愛できない女の6つの理由と改善方法 自分から告白ができない5つの男性心理自分から告白ができない5つの男性心理 彼氏と結婚してもうまくいかない女性の5つのタイプとは?彼氏と結婚してもうまくいかない女性の5つのタイプとは? どうすれば恋愛は長続きするのか?長続きさせる5つのポイント恋愛を長続きさせる5つの秘訣 社内恋愛で必ず押さえておくべき5つの注意事項社内恋愛で必ず押さえておくべき5つの注意事項 恋愛依存症にならないための約束すべき5つのルール恋愛依存症を回避する5つの方法

Filed Under: 恋愛学 Tagged With: できない, 恋愛

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin