• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

恋愛で不安に陥った時の5つの原因と解消法

2015-05-21 by Lovejoju

恋愛で不安に陥った時の5つの原因と解消法

人は恋をすると余計な不安や心配に陥ることがあります。これは恋愛にはつきものです。

人は恋に落ちると相手にとってどんなタイプの人が好みかが気になり、それに近づけようと頑張る人も多いことでしょう。そして、相手が誰を好きなのかが気になって不安になることもしばしばです。

いざ恋が実って恋愛がスタートしたとしても、自分が愛されているという自信がないと多くの人が不安に陥るのです。では、恋愛で不安に陥る原因とは?そしてその対処法にはどのようなものがあるのでしょうか?



恋愛で不安に陥る5つの原因と解消法

あなたは今恋愛をしていますか? 今の恋愛に満足しているでしょうか。

恋愛をしていると不安な思いを抱えることもあります。では、何故不安に思うのか、そしてその対処法にはどのようなものがあるのかを今回はご紹介します。

1.自分に自信がない

恋愛で不安に陥る原因の1つとして1番多い原因は、自分に自信を持てていないということです。

特別綺麗な訳でもなく、特別スタイルが良いわけでもないから自信がない。彼氏が他の女性と仲良く話しをしているのを見ただけで、その相手の彼女と自分の違いを探してしまうなど、自分自身に彼氏に愛されているという自信を持てないからこそ、不安に陥るのです。

こんな時は、自分の女子力をとことん磨きましょう。彼氏への思いは誰にも負けないはずです。彼氏だって自分に自信のない彼女より、何かに一生懸命で輝いている女性のほうが好きなはずです。まずは、自分自身に自信を持てるように努力しましょう。

2.相手の気持ちが見えない

恋愛で不安に陥るのは、相手の気持ちが見えていないというケースもあります。

例えば付き合っている彼氏が他の女の子とばかり仲良くしているように思えたり、一緒にいるのに自分を見てくれていないような気がしたりした場合、女性は不安になるでしょう。相手の自分に対する気持ちが見えないということは、とても不安です。

では、そのような場合はどうしたら良いのでしょうか。答えは簡単です。自分の思いをきちんと相手に伝えることです。相手の気持ちが分からないのであれば、自分の気持ちを相手に声に出して伝えてみてください。

1人でうじうじと悩むよりも、ストレートに愛情表現したほうが相手の反応も分かりやすいのです。

3.マイナス思考である

日頃から考え方がマイナス思考の人っていますよね。でも、マイナス思考の人は損をしていると思いませんか? 何をしてもネガティブに受け止めてしまうと、楽しい日常も楽しくなくなるでしょう。

恋愛も同じです。ネガティブ思考で恋愛を考えてしまって、果たしてそのような恋愛は楽しいのでしょうか。恋愛で不安に陥る原因はそのネガティブ思考を改善することかもしれません。

もともとネガティブ思考の人が急に考え方を前向きにと言われても難しいことでしょう。少しずつで構わないのです。恋愛を楽しむようにすることを考えると、おのずと不安も解消されることでしょう。

4.考えが自分中心である

恋愛において不安に陥る人の中には、考え方が自分中心の人もいるかもしれません。

「彼氏が忙しいからと電話してくれない」、「せっかくメールを送ったのにまだ返事がこない」、「せっかく彼氏の為に予定を空けておいたのに仕事だなんてヒドイ」などあなたに心当たりのある心の叫びはありませんか?

こういった考えは自分中心に世界がまわっているような人の考え方だということに気がつかないと、いつまでも恋愛に不安という2文字がつきまとうことでしょう。

もう少し、相手を思いやる気持ちを持つことが不安の解消法となるでしょう。

5.相手が見えていない

恋愛において不安に陥る人の中には、相手のことが見えていない人も少なからずいるようです。恋愛で不安になるのは、何も女性だけではありません。男性だって同じように不安に陥ることはあるのです。

では、何故不安になるのでしょうか。恋愛関係は信頼の上に成り立っていると言っても良いでしょう。お互いがお互いを信じていれば、不安に陥ることはないのです。

あなたは相手の気持ちが見えていますか? 相手が今どんなことに悩んでいるか、困っているかを知ろうとしたことがありますか?

お互いが相手の立場にたって物事を考えることが出来れば、相手が見えなくなるようなことにはならないのではないでしょうか。


いかがでしたか?

恋愛とは常に不安が付きまとうものなのかもしれません。でも、そんな不安を吹き飛ばすほどのお互いの信頼関係が築けていれば不安に陥ることなどないのではないでしょうか。

あなたが今、何に不安を感じているか原因を考えれば、解消法が見つかることでしょう。

まとめ

 恋愛で不安に陥る5つの原因と解消法

  1. 自分に自信がない
  2. 相手の気持ちが見えない
  3. マイナス思考である
  4. 考えが自分中心である
  5. 相手が見えていない




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 彼氏がいても心が満たされず本当の恋愛ができない女性の5つの特徴彼氏がいても心が満たされず本当の恋愛ができない女性の5つの特徴 恋愛できない女の6つの理由と改善方法恋愛できない女の6つの理由と改善方法 彼氏と結婚してもうまくいかない女性の5つのタイプとは?彼氏と結婚してもうまくいかない女性の5つのタイプとは? 自分から告白ができない5つの男性心理自分から告白ができない5つの男性心理 どうすれば恋愛は長続きするのか?長続きさせる5つのポイント恋愛を長続きさせる5つの秘訣 社内恋愛で必ず押さえておくべき5つの注意事項社内恋愛で必ず押さえておくべき5つの注意事項 恋愛の成就の為に逸る自分を抑える6つの方法恋愛の成就の為に逸る自分を抑える6つの方法

Filed Under: 恋愛学 Tagged With: 不安, 恋愛

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin