• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

慎重さが必要となる社内恋愛でのアプローチ5つの極意

2015-07-22 by Lovejoju

慎重さが必要となる社内恋愛でのアプローチ5つの極意

人を好きになる事は自由です。そして、人を好きになる「場所」も当然自由です。しかし、場所によってはいつも通りのアプローチを行う事で、ちょっとした問題に発展する事もあるのです。

その代表的なもののひとつに、職場でのもの・・・いわゆる社内恋愛があり、そのアプローチには慎重さが求められます。何故なら、それを無視して事を運ぼうとした場合、立場上の危険が及ぶ可能性があるからです。

ですがあなたの好きという気持ちは変わらない・・・それなら、社内恋愛における社内恋愛ならではのアプローチを行えば良いのです。

しかし一口にアプローチと言っても様々な手法があります。一体どのようにしていけばよいのでしょうか?



社内恋愛におけるアプローチの手段5つの方法

端的に見ても、社内恋愛は日常からのものに比べて難易度は高めである事が否めません。やはりそれは、色恋沙汰を前提としていない場所であるという背景があるからです。

しかし人間、「好きなものは好き」なのです。今回はそのような方へ、社内恋愛におけるアプローチの手段を5つお伝えします。

1.お互いの立場を考える

出会いが職場である以上、お互いの立場を無視する訳にはいきません。と言うより、社内恋愛においてお互いの立場というものは必ず付いて回るものであり、そこを無視しようにも絶対に無視出来ないものなのです。

あなたに、相手に役職はありますか?相手は部下ですか?上司ですか?あなたが上司であれば相手は部下となり、この状況で直接的なアプローチを行うのは「相手が断れない」というニュアンスを作り出してしまいます。

お互い好意があれば良いのですが、現時点であなたの独りよがりであれば相手からの嫌悪を誘う事になります。注意しましょう。

2.積極的な姿勢が必須

どのような形の恋愛でも同じなのですが、こと社内恋愛に関しては積極的な姿勢を強く見せる方が良いでしょう。理由は、社内恋愛というのは日常のそれとは違い、職場においてはお互いが積極的に接近出来ない状況となります。

そのような「近くに居るのに遠い」状況が、お互いの関係を微妙なものへと発展させてしまい、日常の恋愛と比較して自然消滅の可能性が高まってしまう事が考えられるのです。

ただし、積極的になるのはプライベートの時です。仕事中にアプローチを仕掛けたり、自分の仕事もしていないのに社内恋愛に勤しむのは問題外です。

3.厳密な付き合い方を

社内恋愛であるからには、付き合い方に分別を持たなければ仕事の延長線になってしまいます。

先にも記述しましたが、相手が上司であったり部下であったり、あなたとの立場に差がある場合、アプローチを仕掛けたところで「業務命令」「部下からのお願い事」程度のものになってしまうのです。

よって、プライベートはプライベート、厳密な付き合い方をしなければなりません。プライベートのあなたは「ただの人」です。それを前提としてもらえるよう、自分から配慮する気遣いが求められるのです。

決して、都合の良い時に立場を振るうような真似はしないで下さい。

4.周囲に知らせるのは後半

社内恋愛ではよくある事なのですが、あなたが特定の人物にアプローチを仕掛けている場合、どれだけ隠していても周囲がそれに気付く事があります。

からかわれるだけなら問題ありませんが、それがあなたや相手よりも上席者の耳に入ってしまった場合、概ねよろしくない事に発展します。

基本、会社という組織は社内恋愛を嫌います。よって、あなた方二人に何かしらの不利益を被る可能性が否定出来ないのです。

ただ恋人として、アプローチが成立した「後」であれば許容される傾向にあります。よって、周囲に漏らすのはもっと事が進んでからにしましょう。

5.出来れば後の事も考える

これは社内恋愛ならではなのですが、通常恋愛は「その時」が全てです。しかし社内恋愛に限っては、アプローチの結末がどうなろうと仕事は一過性でなくそのまま継続するのです。

日常の恋愛であれば、別れた後に顔を合わせる事はほとんどありませんが、仕事の場合はそうはいきません。お互い嫌いあっても仕事が継続する限り顔は合わせるのです。

相手との脈は十分にありますか?そのアプローチに勝算はありますか?玉砕覚悟の告白などは、後に必ず後悔する事になります。後の事をしっかり考えてアプローチをしましょう。


社内恋愛は非常に狭い世界で繰り広げられます。

それにより、アプローチをしようと試みる「だけ」であれば、社内恋愛ほど容易なものはないのですが、自分や相手の立場を考えると身近である事が逆に難易度を引き上げてしまうのです。

まずそれを前提として考えなければなりません。

まとめ

 社内恋愛におけるアプローチの手段5つの方法

  1. お互いの立場を考える
  2. 積極的な姿勢が必須
  3. 厳密な付き合い方を
  4. 周囲に知らせるのは後半
  5. 出来れば後の事も考える




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 社内恋愛で必ず押さえておくべき5つの注意事項社内恋愛で必ず押さえておくべき5つの注意事項 愛を伝える5つの言葉愛を伝える5つの言葉 社内恋愛を成功させる5つのポイント社内恋愛を成功させる5つのポイント

Filed Under: 社内恋愛 Tagged With: アプローチ, 社内恋愛

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin