• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

やってはならない職場の好きな人への態度5つの禁則事項

2015-06-12 by Lovejoju

やってはならない職場の好きな人への態度5つの禁則事項

あなたは職場に好きな人は居ますか? もし居るのであれば、さぞ日頃の態度や応対に困っている事でしょう。緊張のあまり妙な事を口走ったり、失言の経験もあるかもしれません。

状況にもよりますが、それに伴いあなたに対する相手の評価等が著しく目減りする可能性もあるのです。これを避ける為には、好きな人相手に絶対にやってはいけない発言や態度を事前に把握する必要があります。

そして、あなたの好きな人が職場の人であれば、職場の人ならではの禁則事項も存在するのです。これらを遵守し、失敗要素を取り払ってしまいましょう。ではこの禁則事項、一体どのようなものがあるのでしょうか?



職場の好きな人への態度に関する禁止令5カ条

職場に舞い降りたあなたの好きな人・・・それは出会いであり、大切にして行きたいものです。しかしあなたの態度で二人の今後が決定される恐れがあり、それに伴い様々な事を遵守しなければならないのです。

今回は、あなたの想いを成就させる為の相手に対する態度5つの禁止令をご紹介します。

1.職務を妨害しない

「職場」だからこその基本的な遵守事項となります。いくらあなたが好きな人だからと、職務中においても接点を持とうとする態度を継続するのはただただ迷惑でしかありません。

これは、好きな人へ何かしらの影響を与える態度「全て」が該当します。少し考えれば分かると想いますが、要するに仕事の邪魔をするなという事なのです。

それにより、あなたの好意が悪く伝わり感情的な面で悪影響となる可能性が・・・いえ、可能性というより嫌われる事請け合いです。職場なのですから、仕事をして当然だという当たり前の事を念頭に置いて下さい。

2.周囲と分け隔てなく

好きな人には優しい態度で居たい・・・その気持ちは分かります。しかしそれは、職場の他の同僚からすれば自分達はあなたから差別を受けていると捉えられかねません。

異性であればイライラされ、同性であれば呆れられる事でしょう。これは、厳密には「好きな人への態度」という内容ではありませんが、職場である故に周囲を切り離して考えてはいけないのです。

よって、好きな人も周囲も「同等」の態度を示すくらいで丁度良いのです。そして同等の態度を示すという事は、「分け隔てない」という事になるのです。

3.プライベートと分ける

あなたは社会人であり、この程度の分別はついて当然です。職場とプライベート、当然あなたは別個に考える事でしょう。それと同じように、好きな人への態度も「しっかりと」別個に考える事が必要になります。

職場では真面目に職務に就き、プライベートでは好きな人にアプローチ・・・そのギャップがたまらないという方も多く居るのです。そしてこの項目、「あえて」行うという手段もあります。

実際、職場でもプライベートでも変わらない方が居ますが、そのような態度ですと相手があなたを面白味の無い人間と捉える可能性があるからです。

4.敵を作らない

職場という環境は、敵にも味方にもなる人間が多く居ます。この場合は恋愛という要素が含まれているので、極端に敵味方となるケースが多く色々と苦労する事でしょう。

実のところ、味方を作ろうとするのは気苦労が耐えません。この事により、「味方を作る」という考え方でなく「敵を作らない」という考え方を持つべきなのです。

適度に周囲と距離を持ち、適度な付き合いや態度を示せば多くは敵になり得ませんし、敵になりさえしなければあなたを妨害する者も発生しません。その上で、好きな人に対し接点を持とうとする事が肝心です。

5.周囲の異性と距離を保つ

これまで、職場の同僚等周囲と分け隔てなく、敵を作らない等の説明をしてきました。しかし、好きな人の目前でわざわざ異性と仲良く振る舞うような態度は必要はありません。

適度に距離を置き、その状態を保っておく事が求められるのです。この場合、必要以上に絡んでしまうのは職場的にも御法度ですが、適度に距離を保つ態度であれば職場としては何も言う事はありません。

要するにこの方法は、職場のモラルも保たれ且つ好きな人への悪影響も無いのです。職場に好きな人が居た場合の必須の態度のひとつであり、必ず遵守するべきでしょう。


仕事は仕事、プライベートはプライベートという割り切った考え方が求められます。

職場以外で知り合った関係であれば、このような注意は求められませんが、そこはあなたが好きになった人です。しっかりと責任を持って、「仕事も恋愛も」両立させるようにしましょう。

まとめ

 職場の好きな人への態度に関する禁止令5カ条

  1. 職務を妨害しない
  2. 周囲と分け隔てなく
  3. プライベートと分ける
  4. 敵を作らない
  5. 周囲の異性と距離を保つ




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 態度で示す職場の好きな人への好意5つの秘訣態度で示す職場の好きな人への好意5つの秘訣 社内恋愛で必ず押さえておくべき5つの注意事項社内恋愛で必ず押さえておくべき5つの注意事項 愛を伝える5つの言葉愛を伝える5つの言葉 職場で恋愛関係になるきっかけ5つのポイント職場で恋愛関係になるきっかけ5つのポイント 職場の気になる女性と接点を持つ為の6つのアプローチ職場の気になる女性と接点を持つ為の6つのアプローチ

Filed Under: 社内恋愛 Tagged With: 好きな人, 態度, 職場

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin