• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

職場恋愛をする時に絶対に守るべき5つのルール

2015-05-18 by Lovejoju

職場恋愛をする時に絶対に守るべき5つのルール

社会人になってから、恋愛に於ける出会いの場所と言ったら、一番はやはり職場と言えるでしょう。年齢も違えば、職種や肩書も違う多くの人と知り合う事ができる絶好の場所とも言えますが、職場恋愛する場合、職場以外の人とお付き合いするより絶対的に注意しなくてはいけない、暗黙のルールが生じます。

別に職場での恋愛は禁止にはなっていなくとも、諸々の理由から快く思われていないのも事実です。

では、職場恋愛で絶対に守らなくてはいけないルールとは、いったいどのような事が挙げられるでしょうか?



職場恋愛で守るべき掟5箇条

職場恋愛から結婚へ発展するカップルが非常に多く存在しますが、しかし職場恋愛は何故が敬遠されがちです。何故なら、一緒に働いている仲間に嫌悪感や迷惑を与えてしまうカップルが、とても多いからです。

そうならない為にも、職場恋愛で守らなくてはいけない掟を5つご紹介します。

1.仕事は仕事、恋愛は恋愛

職場恋愛をするうえで、守らなくてはいけないルールの筆頭に挙げられるのは、公私混同は絶対にしないという事です。和気あいあいで仕事をすることは、職場の雰囲気も明るくなり仕事の効率を上げますが、二人だけの世界に入るようなイチャイチャを職場に持ち込むことは、ただ周囲に嫌悪感しか与えず、逆に仕事の効率を下げてしまいます。

また、喧嘩をしてそのままのテンションを職場に持ち込み、その状況を態度に出してしまう事も、周囲に迷惑をかける要因です。絶対にやってはいけません。

あくまでも職場は仕事をする場所です。プライベートを持ち込む場所ではありません。職場ではあえてクールに接し、オンオフの切り替えがしっかりできる大人の対応が、職場恋愛する上で絶対的条件です。

2.死角は要注意場所

好きな人が、同じフロアや部署にいると、とっても気になりますよね。隙あらば、話もしたいし触れてもいたい。ちょっと死角に隠れて・・・なんてことも職場恋愛の醍醐味です。

でも、人影がないからと言って、安易に二人っきりになる事は避けましょう。監視カメラで誰かに見られているかも分かりませんし、社員数が多い会社の場合は、人影がないような場所でも実は潜んでた!という状況に陥ってしまう場合もあります。

心無い人にでも見られた場合、想像をはるかに超越した噂が独り歩きしてしまう事も考えられます。周りの目を気にした上での付き合いが必要です。

3.職場恋愛を繰り返さない

社会人になると、なかなか出会いの場所がないため職場内で恋愛に発展することが多いですが、だからと言って、何度となく職場恋愛を繰り返すことは避けましょう。

同じフロアや部署内に、元カノ・元カレが存在する状況にもなり兼ねませんし、そんな環境での恋愛は、嫉妬や妬み等の感情を生みせっかく上手く行っている現在進行形の相手との仲も、壊れてしまう事も考えられます。やはり、職場恋愛は1度きりがベストだと言えます。

4.内密が鉄則

職場恋愛をするうえで、大多数の人が守っている鉄則が、二人の仲をオープンにしないと言う事です。

周囲に気を遣わせてしまう事もありますし、それと同時に自分たちも周囲に気を配らなくてはいけないので、ぎくしゃくした関係になり疲れてしまう要因にもなります。また、職場にはいろんな人がいます。噂話の恰好なエサにされたり、嫌みなどを言う人も現れます。気分を害される事も多々ある為、公表を避けるカップルが多いのが職場恋愛の現状です。

その代り、結婚が決まったら即公表に踏み切るカップルも多いのも事実です。結婚をするとなると、周囲の協力も必要となってきますので、公表した方が自分たちの為にも都合がいいと言う訳です。

5.社内ツールは使用不可

職場恋愛中に、相手とコミュニケーションを取る手段として、社内の連絡ツールを使用するのは絶対に避けましょう。

仕事中にスマホも頻繁に触る事もできませんし、PCからfacebookなどのSNSを利用することも不可能な状況で、残されるのは職場内で活用している社内メールやツールですが、基本的に社内の連絡ツールは監視されていると思っていた方が無難です。どこでどう情報漏えいがあるかわかりませんし、やはり社内の連絡ツールを私用利用した事が会社側にバレた場合、注意だけでは済まされない場合があります。

その為にも気軽に利用できる社内ツールは使用すべきではありません。


いかがでしょうか?

職場恋愛は毎日姿を見る事が出来たり、仕事中の真剣な姿を知ることができるので、メリットもとても多いですが、それと同時に職場恋愛以外のカップル以上に気遣いや気疲れというデメリットも発生します。

職場恋愛を長続きさせるには、徹底的にルールを守る事がとても大切なポイントとなるのです。

まとめ

 職場恋愛で守るべき掟5箇条

  1. 仕事は仕事、恋愛は恋愛
  2. 死角は要注意場所
  3. 職場恋愛を繰り返さない
  4. 内密が鉄則
  5. 社内ツールは使用不可




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 社内恋愛で必ず押さえておくべき5つの注意事項社内恋愛で必ず押さえておくべき5つの注意事項 愛を伝える5つの言葉愛を伝える5つの言葉

Filed Under: 社内恋愛 Tagged With: 職場恋愛

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin