• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

付き合うタイミングと判断する9つのポイント

2014-06-07 by Lovejoju

付き合うタイミングと判断する9つのポイント

誰しも恋をすればその人と付き合うことを夢に見ます。ただ、何でもいいから告白しちゃえ!じゃ無理があります。

その前には十分な準備とタイミングが必要です。ではどういうタイミングの時に告白すれば付き合うことができるのでしょうか?



絶妙なタイミングで付き合う方法9つのポイント

数打ちゃ当たると言わんばかりに告白を繰り返す人も居ますが無謀です。

やはり付き合うにはタイミングがあり、準備やアプローチを経て付き合うことができます。

こういうと計算高く聞こえるかも知れませんが、付き合うにも準備は必要ですし、タイミングも大切です。

1.時期的には3ヶ月から5ヶ月がベスト

タイミングを外すと付き合うのが難しくなるものです。タイミングとしては出会ってから3ヶ月から5ヶ月です。

早すぎると相手の付き合う準備ができていないし、逆に長すぎると今度は「今の良い関係を崩したくない」などと彼女ではなく、貴重なガールフレンドというポジションに置かれてしまいます。

3ヶ月から5ヶ月目というと少し早いような気がしますが、そのころがお互い一番盛り上がってる期間でもあります。

この機会にタイミングを逃すと、付き合うタイミングも逃げてしまいます。鉄は熱い内に打てです。だらだらは禁物です。

2.3回目から5回目のデート

少し早いようにも感じるかも知れませんが、お互い5回もデートすれば、良いところも見え、付き合うことができるかどうかの判断もできるはずです。

付き合うという答えを出さないままデートを繰り返すと、ただの都合の良い女に位置づけられてしまいます。タイミングを逃さず付き合うためには早めの行動も必要です。それとしっかり観察することです。

相手が自分を恋愛の対象としてみているかどうかはデートしていればわかるものです。

3.何かを達成できたタイミング

大事な試験に合格した日や試合で勝ったときなど、何か目標としていたものが達成できたときもチャンスです。これは相手でも自分でもかまいません。相手が何か達成したのであれば、それだけで気分が高揚しているので告白も受け入れてもらえやすいです。逆にあなたが達成した日なら自分に自信が沸いているはずです。このタイミングで告白すれば自信を持って告白できるのです。

4.メールやLINEがすぐに返ってくる

メールやLINEを送るといつもすぐに返事が来るのは、よっぽど暇かあなたからの連絡を待っていた証拠です。相手もあなたに興味以上の感情をもっているはずです。

メールやLINEにちょっと気を引くようなことを入れてみましょう。それで返事が返ってきたら付き合うタイミングです。

ただし気を引くといっても異性の影をちらつかせた、相手を試すような内容はNGなので気をつけてください。

メールやLINEだけのやりとりだけでだらだら続けるのもよくありません。

5.好きなタイプや過去の恋愛を聞かれたとき

これはもう付き合うと決めるタイミングそのものでしょう。好意がないと、相手の好みや過去の恋愛に興味はなく、聞いてこないはずです。

好きなタイプを聞かれたら、そのまま彼の特徴を挙げてしまいましょう。それでも気がつかない鈍い彼ならストレートに「あんたにそっくりなタイプよね」といってしまって大丈夫です。

あえて過去の恋愛の話をする必要はないでしょう。「聞いてみたい」と「実際に聞く」ではかなり違いがあります。聞いておきながら実際に聞くとイヤになる人は実は意外に多いものです。

6.用事もないのにメールがくる

「とくに用はないんだけど」なんてメールやLINEがきたら付き合うタイミングです。興味のない相手に用もなくメールなど送りません。もうとっくに彼はおちているはずです。タイミングを逃さず付き合う方向に話を持っていきましょう。

7.メールに意味深な言葉

「会いたいな」これはもう100%付き合うタイミングです。「私も会いたい」と返し、付き合う話へ持ち込めば間違いなく幸せがおとずれます。

このタイミングを逃せば後はないです。まちがいなく彼も逃げてしまいます。

これは彼が目一杯の勇気で送ってきた一言です。無駄にしないように気をつけましょう。

8.メールで直撃

「俺のこと好き?」ここまでくれば200%付き合うタイミングです。これはもう直球ストレートの告白ですから。これを告白だと感じない人はいないはずです。

答えは「好き」の一言で決まりです。嬉しさや恥ずかしさから、あれやこれやと文章を付け加え、「(結局のところ)好きなの?どうなの?」と相手に感じさせることがないように気をつけましょう。

ストレートな質問にはストレートな言葉で返しましょう。

9.告白するタイミング

告白は夜にするのがおすすめです。

夜は特別な時間です。雰囲気も作りやすくなります。ムードも盛り上がること間違いなしです。


付き合うにはタイミングが大事です。せっかく付き合うチャンスがある二人でもタイミングがずれると難しくなります。

お互いの温度が高いタイミングで付き合うのが大事です。タイミングを逃すとお互いの温度差が出来てしまいます。タイミングを逃さずしっかりと恋人に昇格しましょう。

まとめ

 絶妙なタイミングで付き合う方法9つのポイント

  1. 時期的には3ヶ月から5ヶ月がベスト
  2. 3回目から5回目のデート
  3. 何かを達成できたタイミング
  4. メールやLINEがすぐに返ってくる
  5. 好きなタイプや過去の恋愛を聞かれたとき
  6. 用事もないのにメールがくる
  7. メールに意味深な言葉
  8. メールで直撃
  9. 告白するタイミング




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

付き合うタイミングを見極める5つのポイント付き合うタイミングを見極める5つのポイント 合コンの後にするメールの5つのポイント合コンの後にするメールの5つのポイント

Filed Under: カップル・付き合う Tagged With: タイミング, 付き合う

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin