• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

彼女への誕生日プレゼントの基本的な5つの選定方法

2015-07-04 by Lovejoju

彼女への誕生日プレゼントの基本的な5つの選定方法

誕生日というのはその人物がこの世に生まれた日であり、基本その人物の最大のイベントとして扱われている事がほとんどだと言えます。
そして、同時にそのお祝いの為にプレゼントを手渡すのも自然な事で、「誕生日=プレゼント」の図式は今昔不変的なものなのです。

あなたは彼女にそのようにしてあげてますか? 彼女がこの世に生まれた記念日である誕生日・・・やはり「この日があった事実」を形として残す事が二人の関係をさらに親密にする為に必要な事だと考えられます。

しかし、何も考えずに適当な品物を渡すのでは気持ちも何もあったものではありません。ではこの誕生日の彼女へのプレゼント・・・どのように選定すれば良いのでしょうか?



彼女が喜ぶ誕生日プレゼント5つの基礎

せっかくの誕生日プレゼント・・・彼女が喜んでこそです。しかしその為には、誕生日プレゼントを選ぶあなたに「プレゼントを選ぶ」為の基礎的な知識が最低限必要となるのです。

今回は、その為に必要な知識を「5つの基礎」としてお伝えします。

1.「物」だけじゃない

女性である彼女は男性とは違い、誕生日プレゼントそのものだけでなく「過程」も重視します。

あなたは男性である故、比較的彼女にその過程を自ら話す可能性は低いのでしょうが、彼女はきっとそれを知りたがる事でしょう。要するに、「あなたが自分の誕生日プレゼントを選んだ過程」もプレゼントなのです。
苦労して、努力して、彼女の好みを把握して選んだその過程・・・もしかするとプレゼントそのものより嬉しく思うかもしれません。

ただ、決してあなたからペラペラと話さないようにしましょう。あなたの行いが軽くなってしまいます。

2.欲しいものは

「彼女が欲しい物」・・・それが誕生日プレゼントの大前提です。彼女の好みも考えず、適当に買ってきた品物など困惑されてしまうだけですから。この場合、彼女の好み等の情報収集をしなければなりません。

しかし、情報収集を行ったが為に彼女に発覚してしまった・・・サプライズ的な何かを演出したいのであれば困りものですが、そうでないならその品物は「彼女の欲しい物」なのですから、バレても特に問題はないでしょう。

わざわざ情報収集せず、好みかどうかも分からない物を買うなんてギャンブルはしなくてもよいです。

3.選んで欲しいか否か

これは、誕生日プレゼントに対する彼女の考え方によります。あえて二人で選びたい、あなたと選ぶのもプレゼントの内、という考えを持つ彼女にありがちなパターンです。

あなた自身が、色々な参考を元に品物を選びたいという気持ちもあるでしょうが、やはりそこは彼女の誕生日。彼女の意向に沿うのが「誕生日」のあるべき姿だと考えた方が良いでしょう。

そしてこの場合、「二人で」品物を選ぶという性質上ハズレというものがありません。よって、彼女は「必ず」喜ぶという特徴がある事をしっかりと覚えておきましょう。

4.形じゃないもの

通常、誕生日=プレゼントが普通の考えですが時おり形として、品物としてのプレゼントを必要としない彼女も居ます。
これは要するに、簡単な例を挙げると「品物はいらないから、旅行に連れて行ってほしい。」という事であり、物欲を強く持たない彼女に多い傾向と言えます。
旅行に例えましたが、彼女が見たことも無い夜景を見せてあげたり、彼女の為に何かをしてあげたりなど、そういう方法もプレゼントになります。

ただしそこには「誕生日だからこそ」が求められる為、漠然とした何かを掴むような感じとなり、難易度としては比較的高いものになります。

5.何もいらない

ケースとしては稀なのですが、誕生日に何が欲しい?と聞いて「何もいらない」という返答をする彼女も居ます。
この返答、おそらく大半の男性は色々な事を勘ぐる事でしょう。
本当はプレゼントが欲しいのに素直じゃない、何かを訴えているんじゃないか等、概ねマイナスの意味で捉える事だと思います。

たしかに、前述した勘ぐりが正解な事も多いのですが、実際本当に何もいらない、誕生日という時間をあなたと過ごせれば良いと考える彼女も少なからず居るのです。
こういう女性は、無理にプレゼントを押し付けるとかえって逆効果になります。


これらはあくまで基本的な誕生日プレゼントの考え方であって、全ての「彼女」に適応するものではありません。

しかし、これらを抑えておく事により誕生日プレゼントを探す意味での汎用性が高まり、後は「彼女がどうしたいか」を事前に抑えておくだけで済むのです。

まとめ

 彼女喜ぶ誕生日プレゼント5つの基礎

  1. 「物」だけじゃない
  2. 欲しいものは
  3. 選んで欲しいか否か
  4. 形じゃないもの
  5. 何もいらない




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 彼女へのプレゼント選び5つのポイント彼女へのプレゼント選び5つのポイント 彼女へのクリスマスプレゼントで選ぶべき5つのシチュエーション彼女へのクリスマスプレゼントで選ぶべき5つのシチュエーション 大切な人との誕生日の過ごし方5つのポイント大切な人との誕生日の過ごし方5つのポイント プレゼントの内容で気持ちに変化?彼女の5つの心象プレゼントの内容で気持ちに変化?彼女の5つの心象 彼氏の誕生日デートで喜ばれる為の5つのコツ彼氏の誕生日デートで喜ばれる為の5つのコツ 彼氏の誕生日をサプライズで祝うオススメアイデア彼氏の誕生日をサプライズで祝うオススメアイデア

Filed Under: 誕生日 Tagged With: プレゼント, 彼女, 誕生日

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin