• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

モテる女が着ている男ウケする服装5つの特徴

2017-01-28 by Lovejoju

モテる女が着ている男ウケする服装5つの特徴

なぜ、あの女性ばかりがモテるのか。そう疑問を抱いたことはないですか? もちろん、人当たりの良さや、こまめな気遣い等内面的な事が優れているからこそ、その女性がモテている訳ですが、実は男性は女性の服装もこまめにチェックをして、どんなタイプか判断しているのです。

服装は、その人の性格がとても現れます。ファッションを見れば、その女性のタイプが分かると言っても過言ではありません。そのためにも、男性から好感を持たれる服装を着こなすことが、モテるための絶対条件です。

ではモテる女性は、どんな特徴の服装を着こなして、モテ度をアップさせているというのでしょうか?


服装1つでモテ度をアップさせる5つの方法

男ウケするには、いったいどんな服を着こなせば良いのか。なかなか難しいものです。
実はモテる女性は、好きなファッションだけを選んでいるのではなく、自分を綺麗に見せることができる服装を選んでいるのです。
今回は、モテる女性に見習って、どんな服を着ればモテ度がアップするのか5つの方法をご紹介します。

1.さりげない流行ファッション

女性の服装は、流行り廃りがとても早いのが特徴です。しかもそのアイテムが流行ると、ショップの店頭がそれ一色となり、みな同じ服に身を包む現象が起きます。

確かに流行しているものを取り入れることは、モテるためには絶対に必要な事ですが、そのアイテムを着ている人が多いため、まず個性はなくなります。個性がないということは印象に残りにくく、地味に見えてしまうというデメリットもあります。

また、流行ものばかりを取り入れて服選びをしてしまう事は、絶対にモテないNGな行動と言えます。理由は簡単。でしゃばり過ぎ感が出てしまうからです。目立ちたがり感も否めないため、男性からは敬遠されがちになってしまいます。
流行モノを取り入れる場合は、1アイテムに止め、さりげなく取り入れることがモテる服装選びのコツと言えるでしょう。

2.目を引くカラー

洋服を選ぶとき、デザイン重視で選ぶ人が多いのではないでしょうか?確かにデザインは、センスを向上させ、モテる為には、欠かせない決めポイントですが、そうなってしまうと、黒や紺、茶や白などの寒色系のものが多くなりがちです。同系色でまとめてしまうと、地味に見えてしまって、おとなしく消極的なイメージに捉えられてしまう可能性も高くなってしまいます。
男性からモテる女性の場合は、デザイン重視はもちろんですが、そこに女性らしさをプラスするアイテムとして、目を引く暖色系カラーを取り入れることを心がけています。

ピンク系やオレンジ、赤などを取り入れることのよって、華やかさも増して、明るいイメージに捉えられます。モテる女子になる為には、とてもお手軽にできるお勧めポイントの1つとなります。
ただし、暖色系ばかりを使った服装になってしまうと、逆に個性が強すぎて惹かれてしまう原因にもなります。あくまでも基本アイテムカラーの反対色を、ポイントとして止めて使いこなすことが、モテる女性の着こなし術ではないでしょうか。

3.女性らしさを忘れず

前項でも挙げましたが、女性らしさを取り入れることは、モテる女性の必須アイテムとなります。もちろんカラーで女性らしさを演出できますが、女性らしいデザインの服装を取り入れることによって、プラス効果になります。
モテる女性は、パンツスタイルよりスカートを選び、ダボダボファッションのようなオーバーサイズデザインよりもスレンダーなデザインの服を選ぶ傾向にあります。

女性特有のラインが強調されるデザインの方が、女性らしさが強調され、男性からの視線も熱く、好まれる傾向にあります。
但し、女性らしいアイテムとしてフリル使いの洋服もありますが、フリルをあまり使い過ぎたデザインの服装にしてしまうと「ブリッコ」イメージが強くなってしまって、マイナスになる確率が非常に高いです。なかなか難しいアイテムなので、男ウケする洋服選びとしては、避けた方が無難なデザインと言えるでしょう。

4.適度な露出感

モテる女性は、男性からの視線を浴びる術を持っています。その1つとして、肌の露出がある服装選びが挙げられます。
トップスだったら、鎖骨が見える首回りすっきりタイプのデザインがとても男性から好まれます。シャツの場合も、きっちりボタンを絞めるより、第二ボタンぐらいまで開けた方が、より一層男性の視線を感じることができます。
ボトムスの場合も、膝が見えるデザインの方が女らしさを強調され、男性からの好感度が高いと言えます。あくまでも、適度な露出の服装を選ぶことを忘れないでください。

胸元が開きすぎて谷間が見えるデザインや、インナーを着ずにシャツのボタンを開けている行為。またはシースルーや短すぎるスカートは、逆に男性が困ってしまう服装となってしまいます。
モテるための服装選びには、女性らしさを強調することはとても大切ですが、いやらしくなってしまうと「下品」に繋がってしまうので、注意が必要です。

5.年相応が絶対条件

モテる女性は、自分のことをとっても分かっている人が多いです。分かっているからこそ、自分に合った服装選びができる訳です。では自分に合った服装選びとは、どんなことでしょうか?

自分のことを知っているモテる女性の場合、自分の年齢相当の服装選びをしている特徴があります。たまに、年齢と服装がアンバランスな女性を見かけますよね。後ろ姿はとても若く見えるのに、振り向くと表情とのギャップがありすぎる場合や、まだ若いのに、初々しさを失った服装をしている人等、自分の良さを消してしまっては、男性ウケなどできずに、どんどんモテない女性に繋がってしまいます。

年相応の服装をすることは、その人の長所を伸ばす効果もあります。一番女性が綺麗に見えるファッションでもあるので、是非年相応の服選びをすることを心がけましょう。


まとめ

いかがでしたか?
モテる女性は自分の事をよく知っていることが大前提にあります。知っているからこそ、自分に合った綺麗に見せる為の服装選びができるので、周囲からの視線も熱い事によって男性ウケし、より一層モテ度がアップするのです。
モテるための第一歩として、まずは服装選びから始めてみてはいかがでしょうか。

 服装1つでモテ度をアップさせる5つの方法

  1. さりげない流行ファッション
  2. 目を引くカラー
  3. 女性らしさを忘れず
  4. 適度な露出感
  5. 年相応が絶対条件




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 モテ顔な女性の5つの特徴モテ顔な女性の5つの特徴 男性のモテる顔、基本的な5つの特徴男性のモテる顔、基本的な5つの特徴 デートで恋人ウケがいい服5つのポイントデートで恋人ウケがいい服5つのポイント モテる女の内面的な要素5つの特徴モテる女の内面的な要素5つの特徴 モテる男の内面的な要素5つの特徴モテる男の内面的な要素5つの特徴 彼氏がいない女性の5つの特徴彼氏がいない女性の5つの特徴 モテると言われる人の何気ない仕草5つのポイントモテると言われる人の何気ない仕草5つのポイント

Filed Under: モテる女とモテない女 Tagged With: モテ, 服

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin