• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

彼氏が甘えん坊になる心理状況5つの特徴

2017-04-05 by Lovejoju

彼氏が甘えん坊になる心理状況5つの特徴

一般的に、男性より女性の方が甘えん坊と言われていますよね。でも実際はどうなのでしょうか?
友達と恋バナをしている時に、「彼氏が甘えん坊で困っちゃう」なんて話、聞いたことありますよね。そんな話を聞くと、ただ単に友達の彼氏は甘えん坊で、自分の彼氏は甘えん坊じゃないって線引きしがちですが、実は男性は女性よりとても甘えん坊で、ただプライドが邪魔したり、恥ずかしかったり、また女々しいと思われたくないという気持ちから、甘えん坊の姿を封印しているのです。でもそう思っていても、彼氏が彼女に甘えたいと思う瞬間は誰しもあるのです。
では、彼氏が彼女に甘えたいと思う瞬間とは、いったいどんな心理状況の時なのでしょうか?


彼氏が甘えん坊になりたいと思う5つの瞬間

小さい時って、女の子より男の子の方が甘えん坊って言われていますよね。実はそれは大人になってからも一緒で、何かあると、途端に甘えん坊になりたい!と思う瞬間が訪れます。
では、どんな時に彼氏は甘えん坊になるのか。彼氏が彼女に甘えん坊になるときの心理状況を5つご紹介します。

1.信頼感が芽生えたとき

基本的に男性は女性の前でかっこつけたいと思っている生き物です。その為、本来の自分をなかなか彼女に見せられない彼氏も多くいます。しかし、彼氏が彼女に対して信頼感が芽生えると、その殻は破られ、自分の弱い部分や子供の時の様に甘えん坊になる姿を見せられるようになってくるのです。
今まで甘えん坊ではなかった彼氏が、彼女の前で甘えん坊になったなら、それは正しく彼氏の中で彼女に対しての信頼感が芽生えた証拠です。中には甘えん坊彼氏をウザったいと感じる彼女もいますが、彼氏がこの彼女ならば自分をさらけ出せると思って甘えてきているので、彼氏が甘えん坊になったなら優しく接してあげましょう。

2.罪悪感があるとき

彼女に対してちょっとした隠し事をしてしまったり、嘘をついてしまったりした場合、彼氏の中では罪悪感が生まれて、その心理状況から甘えん坊になってしまう事も考えられます。
彼女からしたらたいした事ではないのに、彼氏からしたら大好きな彼女に嘘をついてしまったという気持ちが大きく、彼女がその事で離れていってしまうのではないかという不安から、甘えたい心理状況に陥ります。
なぜ急に甘えてくるのか、優しく問いただして、もう二度と嘘をつかないという約束をすることによって、彼氏の不安は和らぎます。罪の意識を感じたことは意義がある事だと思って、彼氏が甘えん坊になったら、寛大に受け入れてあげましょう。

3.メンタルが下降線のとき

男性にとっての1番のストレスの原因というと、仕事関係ではないでしょうか。仕事で失敗したり、思い通りに仕事が進まず上司に注意されたり、たくさんのストレスを感じながら仕事をしていますが、基本的にそのストレスをオープンにする人は少なく、抱え込んでしまう傾向にあります。表に出さずに頑張っている人でも、必ずと言っていいほど、心身共に疲れてしまって、メンタルが落ちてしまう時があるものです。
もし彼氏に元気がない場合や、いつもより笑顔が少ないなって感じたら、それはストレスによってメンタルが下降線になっている証拠です。そんな時は、何も言わずに彼氏が彼女の前で甘えん坊になれる様に導いてあげましょう。女性には母性本能があります。その特徴を生かし、彼氏の疲れを癒してあげる事も、彼女の役目と言えます。

4.大好きモード突入のとき

恋人に対しての気持ちって、いつも心の中に好きの気持ちを持っていますが、時にその気持ちが急に強くなって、いつも以上に大好きって思う時がありますよね。これは男女問わず、誰しも経験したことがあるはずです。
そんな時の彼氏は彼女の前で甘えん坊になる傾向にあります。
甘えん坊になることは、彼氏からの愛情表現です。構ってほしい、抱きしめて欲しい、イチャイチャしたいと、彼女に愛情を求めています。
いつもに増して、ベタベタ度が上がっている場合は、彼氏が大好きモードに突入した合図です。甘えん坊の彼氏をいっぱい甘えさせてあげてください。

5.彼女が怒っているとき

小さな子供ってお母さんに怒られると、余計お母さんにベタベタしてお母さんの愛情を求めようとするところがありますよね。
大人になってもそれは一緒で、彼女に怒られてしまった場合、彼女の愛情を確認する為や彼女のご機嫌取りをする為に、甘えん坊になる場合はあります。
これは彼女に嫌われたくない一心で、彼氏がとる行動の1つです。怒られるようなことをした彼氏ですが、一生懸命になって、彼女に許してもらおうとしている事は確かです。反省しているのなら、その気持ちを汲んであげて、許した上でもっと甘えん坊にさせてあげましょう。彼氏の中で、彼女の存在価値が必ずアップすること間違いないです。

まとめ

いかがでしょうか?
彼氏が甘えん坊になる根本には、彼女に対して母性本能を求めている場合が多いと言えます。別にマザコンではないのですが、男性の中には、お母さんの存在はとても特別で、大人になってからはそれを彼女に求める傾向にあります。
どのくらい彼氏を甘えん坊にさせてあげるかが、将来へ繋がる鍵となるのです。

 

彼氏が甘えん坊になりたいと思う5つの瞬間

  1. 信頼感が芽生えたとき
  2. 罪悪感があるとき
  3. メンタルが下降線のとき
  4. 大好きモード突入のとき
  5. 彼女が怒っているとき




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 彼氏が友達優先の付き合いをする心理的な5つの理由彼氏が友達優先の付き合いをする心理的な5つの理由 彼氏から連絡こない時の5つの対処法彼氏から連絡こない時の5つの対処法 音信不通で連絡ない彼氏が彼女に対して言えない5つの本音音信不通で連絡ない彼氏が彼女に対して言えない5つの本音 彼氏が彼女へ嫉妬する起因とそれに伴って現れる7つの男性心理彼氏が嫉妬する起因と伴って現れる7つの男性心理 彼氏が彼女を放置するのはなぜ?6つの男性心理彼氏が彼女を放置するのはなぜ?6つの男性心理 彼氏が重い、面倒に感じた時の5つの対処法彼氏が重い、面倒に感じた時の5つの対処法 彼氏からの連絡が減った時の5つのパターン彼氏からの連絡が減った時の5つのパターン

Filed Under: 恋愛の男性心理 Tagged With: 彼氏, 甘えん坊

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin