• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

彼氏からの連絡が減った時の5つのパターン

2017-01-24 by Lovejoju

彼氏からの連絡が減った時の5つのパターン

最初は彼氏の方から、頻繁に連絡があったのに、ちょっとずつ彼氏からの連絡が減ってきた気がする・・・そんな悩みを抱えている女子が急上昇中です。

最近は電話やメールの他に、LINEやSNSなど、連絡手段が多様化してきて、以前にも増して連絡しやすい環境になりました。しかしその反面、メールやLINEが少ないと、何かあるのかなって詮索をしたり、不安に思ったり、余計な感情に支配されるようになったのも事実です。

彼氏が連絡をくれないのには、彼氏なりの考えがあっての事。なぜそうなのか、女子は見極める必要があります。では、彼氏からの連絡が減った理由とは、いったいどんな男性心理が働いているのでしょうか。


彼氏から連絡が減った理由は何か? 5つの男性心理

男性は女性に比べて、メール等の依存率は非常に少なく、基本的に用件以外は連絡することはありません。彼氏から連絡が少しだけ減る程度なら、心配は無用ですが、極端に少なくなった場合、どんな理由か見極めて、その対策をとる必要があります。
今回は、彼氏からの連絡が減った理由をパターン別に5つご紹介します。

1.本来の姿に戻った

男性は女性を落とす為に、強いエネルギーを発揮しますが、女性が自分の彼女になって落ち着いた途端、そのエネルギーは一気に減少傾向になります。
そのため、最初は何気ないことでも連絡があったのに、時間経過とともに彼氏からの連絡が減るカップルがとても多く、同じような悩みを抱えている彼女が後を絶ちません。

彼氏からの連絡は減ったのに、以前と会う回数が減っていない場合や、会った時の態度が全く変わらない場合は、このパターンに該当します。
彼氏からの連絡が減って、ちょっと物足りないかもしれませんが、もう彼女との関係は安心と思っているからこそ、本来の自分の姿に戻ったのです。自然体の彼氏を受け入れてあげましょう。

2.仕事が忙しい

彼氏の仕事状況はどうですか?彼氏を見ていて、忙しさを感じませんか?
男性は2つの事を同時にはできないと言われています。そのため、仕事が忙しくなってしまうと、彼女への連絡を怠ってしまう人もいるのです。彼氏自身、連絡をする気持ちはとってもあるのですが、落ち着いた時に・・・なんて思っていると、ドンドン後回しになって、心の中では申し訳なさを感じています。でも、少しだけでもと思って連絡をしてしまうと、その後メールが続いたり、なかなか電話が切れなかったり、一瞬では終わらないため、とにかくすべてが片付いてから連絡を取ることを考えているのです。

あなたの連絡事項に対して反応がある場合は、このパターンの可能性が高いです。そっと彼が落ち着くまで見守ってあげる様にしましょう。

3.拗ねている

最近、彼氏よりも何か優先していることはないですか?
もし友達と頻繁に遊びに行って、彼氏とのデートが減ってしまったり、何かスクールや新しい趣味を初めて休日が埋まってしまったりしているようなら、それこそ連絡が減っている理由ではないでしょうか。

彼女が友達との時間や趣味の時間を楽しむ事に、彼氏自身寛大に受け入れたいと思っています。しかし、その反面会う時間が削られる寂しさもあるのです。その気持ちをわかって欲しいという無言の訴えこそ、連絡が減っている理由なのです。
最近会う時間が少ない様ならば、少しだけ彼氏との時間も作る様に心掛けてください。寂しいけど、男なのにそんな女々しいこと言えないという男性心理を理解してあげてください。そうすればまた以前の様に、彼氏から頻繁に連絡が来るようになるはずです。

4.彼女に対しての不満から

最初に挙げましたが、今はLINEの普及率が高く、とても連絡を取りやすい環境になりましたが、その反面既読スルー問題など、様々な問題も多くなりました。
彼女から連絡が来て、そのメールやLINEをすぐに読んでも、仕事や会社の人との付き合いで、すぐには返信できない状況ってありますよね。なのに、既読になっているのに返事がない!や、私が送った内容の返事がたったこれだけ!?など、連絡に対してダメ出しをしてしまうと、彼氏は急速に連絡する気が失せてしまいます。

男性は仕事に夢中になりやすく、女性が思っている以上に返事ってしにくい職場環境だったりします。そんな中での返事に対して、ダメ出しをしたことがある様ならば、まさにこの事が原因で連絡が減っていると言えます。
自分目線で見るのではなく、相手の状況をまず理解することから始めましょう。

5.気持ちが冷めてきた

彼氏からの連絡が減ってきているのは、残念ですが彼氏の気持ちが冷めてきていることも理由の1つと言えるでしょう。
彼氏にデートの誘いをしても連絡が来なかったり、何回かメールを送っても返事が全然返ってこなかったりする場合は、このパターンが考えられます。

関係を修復したいからと、躍起になって連絡を今まで以上に入れてしまうと逆効果です。この場合は、一旦離れてみることもプラスに転換する可能性がとても高いです。
彼氏へ連絡をしなかった場合、彼氏がどんな反応を示すか知る上でも、1度連絡を絶つことをオススメします。


まとめ

いかがでしたか?
彼氏から連絡が減った場合、彼氏だけを責めるのではなく、自分の事も見直してみる必要もあります。そうすれば、彼氏から連絡が来ないという心配も解決します。
メールやLINEは、連絡手段の1つと考えて、あまりそれに翻弄されないようにするようにしましょう。それが彼氏と円満に過ごす方法です。

 彼氏から連絡が減った理由は何?5つの男性心理

  1. 本来の姿に戻った
  2. 仕事が忙しい
  3. 拗ねている
  4. 彼女に対しての不満から
  5. 気持ちが冷めてきた




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 別れの予感はどんな時?5つの予兆別れの予感はどんな時?5つの予兆 彼氏が連絡を無視する時の5つの男性心理彼氏が連絡を無視する時の5つの男性心理 彼氏と喧嘩して別れる女性の5つのパターン彼氏と喧嘩して別れる女性の5つのパターン 彼氏が彼女を放置するのはなぜ?6つの男性心理彼氏が彼女を放置するのはなぜ?6つの男性心理 彼氏からの連絡頻度が極端に少なくなった5つの理由彼氏からの連絡頻度が極端に少なくなった5つの理由 音信不通で連絡ない彼氏が彼女に対して言えない5つの本音音信不通で連絡ない彼氏が彼女に対して言えない5つの本音 彼氏から連絡こない時の5つの対処法彼氏から連絡こない時の5つの対処法

Filed Under: 恋愛の男性心理 Tagged With: 彼氏, 連絡

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin