• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

彼氏が連絡を無視する時の5つの男性心理

2017-02-10 by Lovejoju

彼氏が連絡を無視する時の5つの男性心理

彼氏にメールやLINEで連絡したのに、無視された!なんて話、聞いたことありますよね。きっとほとんどの女性が、経験したことがあるのではないでしょうか。
基本的に男性の方が、メールなどのツールに対しての重要度が低いため、彼女から連絡がきても理由もなくスルーしてしまう傾向にありますが、中には思うことがあって彼女からの連絡を無視する場合もあるのです。
では、彼氏が彼女から連絡が来ても、思わず無視をしてしまう理由とは、いったいどんな男性心理が働いているというのでしょうか?


彼氏が彼女の連絡に無視をしたくなる5つの理由

彼氏に連絡したのに、その返事を無視されてしまうと、不安になったりイライラしたり、負の要素を抱えることになってしまいますよね。でも、もし彼氏がなぜそうするのか理由がわかっていたら、自分なりに解決策を見つけることができるはずです。
今回は、彼氏が何故彼女の連絡を無視するのか、5つの理由をご紹介します。

1.仕事が忙しい

女性にはなかなか理解し難いですが、彼氏が彼女の連絡を無視する一番の理由は、仕事が忙しいという事ではないでしょうか。
デスクワークをしている時って、なかなか自分のスマホを触りにくいことも挙げられますし、少し休憩する時間があっても同僚と仕事の話をしてしまうこともあります。男性の場合、1つの事しか考えられない傾向にあるので、休み時間は次の仕事の事を考えながら行動をする事もあって、なかなか彼女の連絡に返事をする機会を失ってしまうパターンが多いと言えるでしょう。

また、彼氏からメールが来ると女性って即返信をしますよね。それをお互いやってしまうと何度も連絡し合うことになり、彼氏としては仕事になかなか集中できなくなってしまいます。その事から、仕事中はできる限り返信は避け、仕事が終わってからゆっくり連絡を取ろうと考えている男性も多くいます。彼氏に連絡を無視されたくないと思うならば、急用以外は仕事中の連絡は避けか、すぐに返事が返せるような内容のメールを送るなど、彼女側で工夫することが大切です。

2.ただ単にメンドクサイ

特に、長く付き合っているカップルにありがちなのが、「メンドクサイ」という理由だと言えます。別に彼女の事を嫌いになった訳でもないですし、他に気になる女性がいてそっちに時間を費やしているわけでもないのです。
ただ連絡ができて、内容は確認するけれど、メールしたい気分じゃなくてメンドクサイから後で返信すればいっか・・・って気持ちになっているだけなのです。

男性は、とにかくメンドクサガリの人が多いという認識は持つようにしましょう。

ただその気持ちを分かろうと、あまり放置してしまうとエスカレートしてしまう事も考えられます。彼氏がメンドクサイと感じないような連絡方法を話し合って決めるのも、彼氏に無視をされない一つの手段です。

3.メールの多さに抗議

あなたはどのくらいの頻度で、彼氏に連絡を取っていますか?
女性の中には、朝起きて「おはよう」から始まって、寝るときの「おやすみ」まで、逐一連絡をしたがる人がいますよね。

残念ながら、彼氏にとってその行動を不快だと思っている人も多いのです。

男性は、女性ほどメールやLINEに依存していません。彼女の事をとても大切に思っていて大好きでも、そこまで連絡を取る必要性を感じていません。だからあまりにも頻繁に連絡が着て、その連絡にいちいち返事を返してしまうと、図に乗ってやめてくれない。でも彼女にもう少し控えて欲しいとは言いにくい。その最終手段として、無言の訴えで、連絡が着ても無視している可能性がとても高いのです。

まずは、自分が彼氏に連絡を取る頻度を再確認してみましょう。1日に何度も連絡を入れているようならば、連絡の頻度を少しずつ減らす努力をしましょう。
一気に減らすと、彼氏も心配しますし、自分のストレスが溜まってしまいます。ちょっとずつで良いので、少し頑張って件数を減らしていくことを心掛けましょう。

4.返信する必要なし

彼氏へ連絡を入れても、無視されることが多い女性は、彼氏に対して自分勝手なメールやLINEを送っていることも考えられます。
自分の身に起きた出来事を、自分が言いたいことだけ言うような内容のメールを送りつける女性が多くいるのは確かです。それでは、彼氏に連絡をしても、返信する気持ちがなくなってしまって無視されてしまいますよね。

また、長々とメール文章を送っても、比較的男性は長い文章を好まないので流し読みしてしまって、そこで納得して、返信せずに無視をしてしまう人もいます。
彼氏に連絡を入れる場合は、彼氏が返事しやすいような文章や、すぐに結果がわかる簡潔な文章を送ることがとても重要です。
自分の事ばかり伝えるのではなく、彼氏に問いかたり、余計なことは書かず伝えたいことだけ連絡したら、あなたの事が大切と思っているならば、必ず彼氏は連絡をくれます。

何事も自分勝手にならないことが、彼氏に無視をされない秘訣です。

5.遊びに夢中

男性は1つの事に夢中になると、それしか目に入らない場合があります。
例えば、子供の名前を読んでみます。女の子は直ぐに反応しますが、男の子は目の前で呼んでいても、遊んでいるとそれに夢中になって、いくら呼んでも反応しない子がとても多いです。すでに小さいころから、男脳と女脳はハッキリと違いが出ているのです。
そんな脳の構造は大人になっても変わりません。そのため、自分の趣味に没頭している時や、スマホゲームに夢中になっている時などは、彼女が連絡を入れても無視をしてしまう彼氏が多いのです。

彼氏に無視をされると凹みますが、今夢中で何かをやっているのだなって、寛容になってあげる事も必要もあります。あまりそのことに対して、彼に注意をしてしまうと、今度はわざと無視をされてしまう事も考えられます。
男は子供だって認識する事は、二人の関係を良好に保つためには、とても大切な考え方です。


まとめ

いかがでしたか?
連絡を無視される場合、彼氏にも悪い部分がありますが、彼女の行動も見直す必要があることを分かって頂けたと思います。
メールやLINEは、連絡を取り合うために便利なツールであって、コミュニケーションの全てではないことを頭に入れておきましょう。そうすれば無視をされても凹む事はないのです。

彼氏が彼女の連絡に無視をしたくなる5つの理由

  1. 仕事が忙しい
  2. ただ単にメンドクサイ
  3. メールの多さに抗議
  4. 返信する必要なし
  5. 遊びに夢中




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 彼氏からの連絡が減った時の5つのパターン彼氏からの連絡が減った時の5つのパターン 彼氏が重い、面倒に感じた時の5つの対処法彼氏が重い、面倒に感じた時の5つの対処法 彼氏が彼女を放置するのはなぜ?6つの男性心理彼氏が彼女を放置するのはなぜ?6つの男性心理 彼氏と喧嘩して無視する女性の6つの仲直り方法彼氏と喧嘩して無視する女性の6つの仲直り方法 彼氏からの連絡頻度が極端に少なくなった5つの理由彼氏からの連絡頻度が極端に少なくなった5つの理由 音信不通で連絡ない彼氏が彼女に対して言えない5つの本音音信不通で連絡ない彼氏が彼女に対して言えない5つの本音 彼氏が友達優先の付き合いをする心理的な5つの理由彼氏が友達優先の付き合いをする心理的な5つの理由

Filed Under: 恋愛の男性心理 Tagged With: 彼氏, 無視, 連絡

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin