• TOP
  • 人気記事一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Lovejoju

恋愛成就する方法を紹介しています

  • 出会い・恋したい
  • 恋愛成就
  • モテる女
  • モテる男
  • 理想の恋人
  • 恋愛が長続きする方法

恋愛依存症を回避する5つの方法

2015-11-04 by Lovejoju

恋愛依存症にならないための約束すべき5つのルール

恋愛にどっぷりと浸かって、のめり込んだ結果、恋愛依存症となる方がいます。
相手を好きになる事は、本当に素晴らしい事なのですが、その方向性を間違えてしまった、または行き過ぎてしまったために、相手から「重い」「迷惑」と思われてしまう可能性があるのです。恋愛依存症になった方に多い傾向なのです。
これを回避するため、恋愛依存症にならないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?



恋愛依存症にならないための約束すべき5つの方法

相手が好きで好きで仕方がない、その人さえいれば・・・このような考え方は、時として自己中心的な言動と行動を促すものとなります。
このような自分の想い、都合だけを優先してしまう恐れのある恋愛依存症。今回はこれを回避する為の5つの方法をご紹介します。

1.自分で気づく

恋愛依存症の恐ろしいところは、その自覚症状の無さです。そもそも今回、恋愛依存症を改善する方法をお伝えしていますが、まず自分自身が恋愛依存症である自覚がない方も多くいます。

恋愛依存症に気づくためには、まず「相手の反応」を見ることです。定期的に連絡は来ますか? あなたを避けてはいませんか?
恋愛依存症のあなたにとって、相手が何も言わずとも著しく不満な行動をするのであれば、それはまさに相手が引いている状態です。そこであなたは気がつかなければならないのです。

2.押して引いて

結論から言えば、自身が恋愛依存症である事に気が付く事が出来たなら、後はどうとでもなります。ただし、あなたの「我慢」が必要になります。逆に言えば、ある程度の我慢さえすれば、その後を円滑に進められるのです。

ここで分かりやすい恋愛のやりとりと言えば、「押して引いて」です。
思い出してみて下さい。これまであなたは「押して押して」ではありませんでしたか? 押すという気持ちは重要ですが、それ一辺倒では相手は疲れてしまったり、あなたの愛情にあぐらをかいてしまいます。
時には引いて相手を待ち、自分ばかりが要求する事を控えましょう。

3.過度の連絡は禁物

恋愛依存症の方でもっともありがちなのが、電話やメール攻撃です。少し考えれば分かると思いますが、相手にもプライベートや一人になりたい時があるのです。
例えば、夜の入浴後や寝る前のちょっとした時間。こういう時間を狙って電話を掛けるなどの行動は、相手の気持ちが萎えてしまいます。

「少し考えれば分かる」事なのですが、恋愛依存症の方から言えば、「そういう時間に自分との時間を取って欲しい」となるのです。自分の都合を優先する行為で、相手からすると迷惑行為となります。

ここに気づかない方は、明らかに恋愛依存症の気があります。心当たりのある方は十分に注意しましょう。ポイントとしては、今までの連絡頻度の半分くらいが良いです。あとは、迷惑でないか、相手に聞いてみましょう。

4.自分の状況と周囲

そもそも恋愛依存症の方は、恋愛に過度にのみのめり込んでしまう事によるものです。よって、恋愛以外の自分が夢中になれる何かを探す事が出来ればいいのですが、「今は恋愛!」という方が、恋愛依存症の方には圧倒的でなかなか難しい状況となっています。

でも周囲の反応はどうでしょう? あなたの友人や知人は、あなたの事をどう思っているのでしょうか?

たしかに恋愛は素晴らしいものです。しかし、何事もほどほどと言う言葉があるように、過度にのめり込むあなたに周囲は心配しているかもしれません。少し考えてみて下さい。

5.別れ際の潔さ

デートの最終局面こそ、恋愛依存症であるあなたが名誉挽回するチャンスとなります。ここをきっちり押さえておけば、これからも相手と末永く一緒に歩めるでしょう。

内容はとても簡単です。デートの別れ際、あっさりと引き下がるのです。これだけです。いつもと違うパターンを行なってみることです。

これまでのあなたの行動を振り返って下さい。デートの別れ際、相手にゴネたりしませんでしたか。「もう終わり?」とか「離れたくない」とか相手を困らせませんでしたか。それをしなければいいだけです。

もちろん、ずっと引き下がるのではなく、今まで通り甘えることも大切です。たまの甘えは相手にとって嬉しい行動となるからです。


いかがでしたか?心当たりはありましたか?
要約すると、何事も「適度」である事がとても重要です。しかしこれらは、のめり込んでいる恋愛依存症には難しい行為です。
意識して、少しずつ自分の気持ちの構え方を改善していく事が近道となるでしょう。

まとめ

 恋愛依存症にならないための約束すべき5つの方法

  1. 自分で気づく
  2. 押して引いて
  3. 過度の連絡は禁物
  4. 自分の状況と周囲
  5. 別れ際の潔さ




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

あわせて読みたい

恋愛における偉人の名言知っておくべき8選【英語編】恋愛における偉人の名言8選【英語編】 恋愛で駆け引きがある7つの理由恋愛で駆け引きがある7つの理由 どうすれば恋愛は長続きするのか?長続きさせる5つのポイント恋愛を長続きさせる5つの秘訣 社内恋愛で必ず押さえておくべき5つの注意事項社内恋愛で必ず押さえておくべき5つの注意事項 恋愛が怖い時の6つの克服方法恋愛が怖い時の6つの克服方法 男性心理が恋愛に及ぼす5つの影響男性心理が恋愛に及ぼす5つの影響 メールをうまく使いこなせる人の恋愛術5つのポイントメールをうまく使いこなせる人の恋愛術5つのポイント 恋愛をめんどくさいと思うきっかけ7選恋愛をめんどくさいと思うきっかけ7選

Filed Under: 恋愛学 Tagged With: 依存症, 恋愛

カテゴリー

  • カップル・付き合う (58)
  • キス (22)
  • クリスマス (8)
  • デート (43)
  • バレンタイン・ホワイトデー (10)
  • プロポーズ (9)
  • マンネリの解決策 (15)
  • メール・LINEテクニック (17)
  • モテる女とモテない女 (41)
  • モテる男とモテない男 (2)
  • 元彼・元カノ (20)
  • 出会い・恋したい (6)
  • 別れたい (6)
  • 合コン (14)
  • 同棲生活 (10)
  • 告白 (37)
  • 喧嘩の仲直り方法 (9)
  • 夫婦円満の秘訣 (5)
  • 失恋から立ち直る方法 (32)
  • 嫉妬 (10)
  • 復縁する方法 (16)
  • 恋愛が長続きする方法 (37)
  • 恋愛の名言・格言 (10)
  • 恋愛の女性心理 (19)
  • 恋愛の男性心理 (33)
  • 恋愛学 (46)
  • 片思いの恋愛成就 (30)
  • 理想の彼氏・彼女 (8)
  • 社内恋愛 (12)
  • 結婚 (54)
  • 誕生日 (8)
  • 駆け引き (26)

© Copyright 2015 LOVEJOJU · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin